
娘が初めて旦那と2人で寝た。寂しく感じている。明日はママと寝てくれるか不安。
誰か聞いてください🥺
今日初めて娘が旦那と2人で寝ました。
去年の3月から一緒に住み始め、3月末に子連れ再婚しました。
その時の娘の気分によって変わってましたが、ご飯やお風呂、トイレや歯磨きはパパでも大丈夫でしたが寝る時だけはママがいい!と言って毎日一緒に寝てました💭
ちなみに旦那と寝室は別です。
(どうせママと寝る!って戻ってくるだろうなぁ💭)と思ってたので、「今日パパと寝たら?」と言ってみたら「分かった!」と言ってパパと寝に行きました。
10分もしないうちに来るだろうなぁと待ってたら全然来ない…。
一応旦那には無理そうだったら連れてきてねとLINEしました。
でも来る気配がない…😔
40分くらい経ったしトイレに行くついでに様子を見に行きました。
2人並んで普通に寝てました。
いつかはパパと寝てくれたらいいなぁと思ってたけど、もう一緒に寝れるんだね…。
前は嫌がってたし、パパのお部屋行ってもすぐ戻ってきてたのに…。
嬉しい気持ちはあるんですが、それ以上に寂しくて😞
「パパと寝たら?」と言ったことを少し後悔してます😭
明日はママと寝てくれるでしょうか?
「もうママと寝ない!パパと寝る!」と言われたら泣いちゃうかも…。
すごい寂しいです😭
- あこ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
読んでてほっこりしました😳
きっと良いパパなんですね😳

りんりん
寂しい気持ちになるかもですけど、娘さんの成長ですね☺️
大丈夫です、どんな時でもママがいい!ママじゃないとやだ!という場面がやってきます❣️パパさんにお願いできる部分はお願いしてあこさんが休める時にやすんでくださいね☺️
-
あこ
多分保育園でお昼寝しなかったみたいなので、そのおかげで早く寝たんだと思います😂
つわりがひどくほとんど旦那にお願いしてるので、寝かしつけだけはしたかったです😂
寂しいので明日は一緒に寝ます(笑)- 1月20日

メメ
3歳くらいでうちの子もパパと寝れるようになりましたけど、嬉しい反面寂しいですよね🙈
でもうちの子はやっぱりママと寝るのが一番みたいで、今は「最初はパパと寝る!後でママ!」と言って夜中や朝方は私の布団に入ってきます笑。
なので娘さんもやっぱりママが一番じゃないですかね☺️
-
あこ
すごい寂しいです😭
夜中に起きないかドキドキします🙄
旦那の寝返りで娘がつぶれないか、旦那の手や足が当たらないか不安です🥶- 1月20日
あこ
いきなり親になったので上手くいかないと悩んでる時もありますが、私の話をちゃんと聞いて理解しようとしてくれてます!
基本的には優しいです☺️