
コメント

らすらる
私はイソジンでうがいしてしまいました…
1度だけでしたが、息子は無事産まれ今の所何の問題もなくスクスク育ってます

二人姉妹のママ
その頃、薬局でのどぬーるスプレーもらいました❗2回くらいしか使わなかったけど💦
今娘は元気に育ってます(笑)成長早くて走り回ってる位ですよ☺
心配があれば、病院に電話してみてもいいと思いますよ😃
-
チャーたん
コメントありがとうございます☆
妊婦でも使える喉ぬーるスプレーもあるようですが、私の使用したものはあまり良くないものみたいです(*_*)
今日検診なので先生に聞いてみます(^-^)
ありがとうございました♡- 8月10日

退会ユーザー
良く風邪を引いていたので
龍拡散ののど飴舐めていました★
-
チャーたん
コメントありがとうございます☆
龍角散は妊婦でも大丈夫ですか??- 8月10日
-
退会ユーザー
ハーブ系はあまりよくないと聞いていたので
心配で調べたら龍拡散は大丈夫みたいです★
息子も元気に産まれてきました( ´ ▽ ` )ノ- 8月10日
-
チャーたん
ありがとうございます♡
早速今日買いに行きます\(^^)/- 8月10日

ぴーちゃん
病院でヨードの入っていない喉スプレー出してもらったことはありますが、市販薬は基本的に妊娠中は使ったことないです😓
-
チャーたん
コメントありがとうございます☆
私も市販薬はダメだと思いながら使ってしまいました(*_*)
今日先生に相談します(^-^)- 8月10日

K☆S
1人目の時に2回くらい喉風邪引いて市販のものガッツリ使ってましたが、全く問題ありませんでした(*^_^*)
-
チャーたん
コメントありがとうございます☆
実際に使って赤ちゃんが無事だった方の話を聞いて少し安心しました(^-^)
ありがとうございます♡- 8月10日

あっきん1011
私は半年間イソジンを毎日4回ぐらいしてましたけど、医者からはそんなんじゃ影響ないと言われましたよ。毎日飲み込むぐらいじゃないと影響ないからと。
喉ぬーるも、確か毎日何回も使用して、それで影響がでたんですよね?
1回ぐらいなら大丈夫じゃないですか?
-
チャーたん
コメントありがとうございます☆
一回だけなんですけどやっぱり心配で(*_*)
今日検診で先生に相談します☆
ありがとうございました\(^^)/- 8月10日

あんにゃー
一度くらいならそんなに影響ないのでは?
私は喉弱いので喉スプレーもうがい薬も必須ですが、ヨードはよくないと聞いていたので、のどぬーるやイソジンなどは使わずアズレンという成分の喉スプレーとうがい薬使ってます。
-
チャーたん
コメントありがとうございます☆
やっぱりヨードはよくないですよね(*_*)
これから気を付けますm(__)m
ありがとうございました(^-^)- 8月10日

ママリ
産院で確認したら全く問題ないと言われ喉悪阻もあったので、初期と中期とガンガン利用してましたよ。
ネットで調べるより担当の先生に聞くのが一番ですよ。
ネットは大げさに書きすぎかなーと。
この前検索した時に、魚はどこどこ産は食べない方がいいとか、とにかくえー!!って内容ばかりでした。。
-
チャーたん
コメントありがとうございます☆
実際に先生に聞かれて使用されていたんですね(^-^)
少し安心しました♡
確かにネット見て安心する事の方が少ないですよね(*_*)
もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね(ღ˘⌣˘ღ)
出産頑張って下さい☆★- 8月10日
チャーたん
コメントありがとうございます☆
イソジンは飲み込まないのでまだ安心ですよね(*_*)
私もイソジンにすればよかったです(›´-`‹ )