
赤ちゃんが昼夜逆転して寝ない。昼間は起こしているが、夜は1時間弱しか寝ない。体力がもたない。昼夜逆転を戻す方法はありますか?
夜寝ません(^_^;)
2ヶ月の赤ちゃんです。
昼夜逆転しているようで、昼間によく寝て夜は全く寝てくれません。
戻したいので昼間はなるべく起こしてるのですが、夜は興奮状態で寝てくれても1時間弱…ほとんど寝てくれません。
ミルクを月齢マックス量やっても寝ないし。
抱っこしてても寝ません(^_^;)背中スイッチも凄い感度です。笑
私の体力がもたないのでなんとか昼夜逆転を戻したいのですが、何かいい方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
- 37(6歳, 8歳)
コメント

のぞみ
お疲れ様です!
寝られないのはツライですよね💦
うちは、夜いっぱい寝て欲しい時は昼間にたくさんお出かけして、いつもより長めにお風呂に入れています!
そしたらグッスリ寝てくれることが多いです('-'*)
休めるときにしっかり休んでくださいね(>_<)

あーみ◡̈
その頃は本当に昼夜逆転してました!
夜中覚醒するんですよね💦💦
私は眠たくなったら寝かせてあげてたので、余計だったのかもですが( ´−ω−` )
朝はお日様感じさせて、夜は真っ暗にする。
それだけやってたら、ちゃんと昼夜の判別できるようになりましたよ✨✨
本当寝れる時に休んで下さいね♡
-
37
コメントありがとうございます!
覚醒しちゃうんです〜(T_T)わかってもらえるの嬉しいです…。
今はもうしょうがないんですかね。
数ヶ月の辛抱なんででしょうか…。
私も昼夜逆転してる状態なので仕事がろくにできなくて困ったます。
頑張ります(>_<)- 8月10日
-
あーみ◡̈
置いては泣き抱っこ、ミルクあげても
寝ずに抱っこずっとしてました笑
まだ昼夜分からないですし、もう少し
しょうがないのかなーと思います( ´−ω−` )
お仕事されてるとなるとしんどいですよね💦💦
お散歩も良い刺激になりますよ♡- 8月10日

ハナまい
大変ですよねーσ^_^;
赤ちゃんは25時間時計らしく、その時期はどうしても昼夜逆転になるそうです。
うちの子もそうでした´д` ;
2ヶ月くらいから落ち着きましたかね〜
´д` ;、
とにかく付き合いました!
-
37
コメントありがとうございます。
やはりあきらめて付き合うしかないのですかね…。
皆さん乗り切ってるのが凄いです。
もう少しの辛抱なのですかね。
頑張ります(><)- 8月10日

ちょこ。
夜寝てくれないの辛いですよね(´;ω;`)
うちの子も最近までずっと2時間おき、下手したら1時間くらいで目覚めていました😭
なので、お散歩を朝7時半と昼間14時〜15時頃の2回日に当てるようにしてみました!
ベビーカーに乗ってるときは寝てることが多いですが(笑)
その甲斐あってか、ここ最近は3~4時間寝てくれるようになりましたよ💗
まだまとまって寝ると言えるほどではないですが、だいぶ楽にはなりました‼️
もしお散歩が昼間だけでしたら、朝と連れ出してみるのもいいかと思います☀️
ただ37さんも夜間眠れていないので朝が辛いかも知れません。。
私は旦那の出勤に合わせて一緒にお散歩でかけるようにしてるので無理矢理たたき起こしてもらってます╭(°A°`)╮
お身体無理ない程度にお散歩連れていけるのなら、実践してみてもいいかと思います💕
-
37
コメントありがとうございます。
今の時期、昼間のお散歩は厳しそうですが朝方の散歩はいいかもですね(^O^)
行かれそうなタイミングがあったら行ってみようと思います!- 8月12日

erika
朝に目から光を取り入れる、というのがサイクルを作るのにいいみたいですよ💕
でもどうしても3ヶ月ぐらいまでは仕方ないみたいですよね…と頭では分かっていてもなんでー⁈と思っていしまいますよね😢
ミルク、もっと飲みそうな感じなのですか?
お腹いっぱいになって眠たくなるくらいやってみてはどうでしょうね(>_<)‼︎💦
あと同じ布団で寝ていますか?
抱っこしたまま、腕枕した状態で寝かせると抱っこされてる感覚で安心するのか、寝付き悪い時も娘は寝てくれました^ ^!
少しでも参考になるといいのですが😢💦
-
37
やはり3ヶ月くらいまでは仕方ないのですね。睡眠不足でくじけそうなのでしっかりやり遂げてるママさん達本当に凄いです。
ミルクは規定以上あげたらお腹壊したりしないですか?たまにまだまだ飲みたい!って感じの訴えもあるので母乳あげてますがもう乳首も痛くて大変です(^_^;)
腕枕やってみます!
ありがとうございます!- 8月12日

くりママ*
お腹の中で昼夜逆転した生活を元々しててそれが産後しばらく続くとテレビで見ました!
血液を多く使うので、寝てる間か母体に1番負担にならない様になってるみたいです。
が、産まれてそれが続くとわかっていてもしんどいですよね😂
夜お腹の上に赤ちゃん乗せて寝るとすごい確率ですやすや寝てくれてましたよ♪♪
鼓動が聞こえて落ち着くらしいです。
でも夏は暑いかな!?(ノД<
-
37
コメントありがとうございます。
お腹に乗せると寝るのわかります!でもずーっとお腹に乗せてていいのかな?って思ってしまって20分くらいしたら布団に戻して起きられてしまうを繰り返してました(^_^;)
抱っこや授乳中は確かに汗かいてるので汗疹もちょっと心配です。
あと少し、頑張ってみます!- 8月12日
37
お疲れ様です(>_<)
おでかけですか!
ベビーカーに乗せると速攻寝てしまうのですが、ちょっと長めのお散歩にトライしてみようかしら。
ありがとうございます!