コメント
𝓢
すいません、初期症状教えてください🙇🏼♀️
(28)
お出かけしたりしてたんですか?😢
勝手に治るもんなんですかね😢
-
5歳👦&1歳👧
私が熱がでる前は
近所のスーパーに行ってました。
先生が言うには、若い人のほうが症状が軽いと。
特に息子は0歳なので心配で聞いたところ、
もしかしたら息子さんのほうが先にかかってたかも?若い人のほうが軽いから不安がらないで大丈夫とのことでした…
でも不安ですが😥- 1月20日
ままり
大丈夫ですか?
しんどいですよね😓
時間薬なのであんなことあったね!と言える日が早く来てほしいですね😊
-
5歳👦&1歳👧
お気遣いの言葉ありがとうございます😢
気をつけていたのですが…- 1月20日
ぼんちゃん
我が家は夫が、コロナになり
私と娘(2ヶ月)は昨日PCR検査しました。まだ結果はでていません😢
夫のことも心配だし、娘のことも心配。 そして自分は大丈夫なのか不安です…。
-
5歳👦&1歳👧
不安ですね…
ぼんちゃんさんは体調大丈夫ですか?
お子さんもまだ1ヶ月とのことで、それも心配ですね💦- 1月20日
退会ユーザー
今は、外出先の市中感染がかなり増えてるみたいですが、それ以上に家庭内感染が増えてるみたいです(._.)
こればっかりはどんなに予防してて頑張ってても仕方ないですよね…。
自分を責めないで下さい。
そして、今は少しでも早く治るようにしっかり休養してくださいね。
お大事にして下さい(/o\)
-
5歳👦&1歳👧
お気遣いありがとうございます😢😢
あまりママリでは感染されたお母さんの投稿がなく、
私ってダメだなぁと思っていたので…
どうかさくらさんも引き続き気をつけてお過ごしください- 1月20日
-
退会ユーザー
ただ症状が出てないだけで、既に感染してる人はこの中にも沢山居ると思います。
たまたま Kさんは症状が現れたって事で、
今は誰がなってもおかしくないです😭
コロナ心底恨みますよね…。
なので、責めないで下さい。
日頃の疲れから気づかないうちに免疫低下してたんだと思うので、今はただただゆっくりして下さいね😊
ありがとうございます私も気をつけて過ごします!!- 1月20日
こんきち
大丈夫ですか?
お子さんもいてしんどいですよね😭
誰も悪くないので、自分を責めないでくださいね!!
感染対策として、ききたいのですが、息子さんは保育園などいかれてますか?
スーパーでかかるならほんと防ぎようがないですね泣
-
5歳👦&1歳👧
いえ、保育園には入っておらず支援センターなどにも行ってません…
夫は帰宅後すぐにシャワーにはいってもらいますが、
夫の鞄をさわったり、靴を整えたりしたことはあります。
もしかしたら息子から移ったのでは?とドクターに言われました。わたしも少しそれを疑っています笑
息子はどこでも舐めてしまう時期なので😥- 1月20日
-
こんきち
すぐにシャワーしてもらうなどの対策もしてるのに、コロナになるとはびっくりですね泣
旦那さんがかかってなかったら、尚更なぞですね泣- 1月20日
-
5歳👦&1歳👧
思えば、外出先でとっさに目をかいたり、子供に口元を触られたりなど、色々とあれかな?これかな?と出てきてしまいます。
ららさんはお二人目を妊娠中とのことで、どうか体調とストレスにお気をつけくださいね- 1月20日
たろうちゃん
そんなに対策なさってたのに😭
ママさんも息子さん(風邪?)も早く直りますように。
旦那さんもかかってませんように。
お大事になさってください。
-
5歳👦&1歳👧
優しいお言葉ありがとうございます。
今は隣の部屋で息子と遊んでくれている夫に大感謝です😭😭
たろうちゃんさんも、
お気をつけくださいね!- 1月20日
はじめてのママリ
私も先月コロナになりました😢旦那、私、娘が陽性で息子(当時9ヶ月)が陰性でした。
コロナ陽性なる1週間前に息子が熱出してたのでうちももしかしたら息子も感染してたのかもって思ってます😥
娘は鼻水だけで元気でした。
息子は陰性でしたが咳が続いてて病院を受診したかったんですが、濃厚接触者なので受診出来ず何かあれば救急車🚑呼んでくれとの事でした😥
お大事になさってください。
-
5歳👦&1歳👧
そうでしたか、もう今は体調は戻られましたか?
味覚や嗅覚などは長引くときいたので。
ちなみに息子さんだけ陰性とのことでしたが、
家のなかでは息子さんだけ隔離等なにかやられていましたか?(9ヶ月だと難しいと思いますが。)
我が家は先ほど夫と息子がPCR受け終わったので、明日の夜の結果待ちです…- 1月21日
-
はじめてのママリ
味覚嗅覚は1週間-10日で治りましたが、頭痛が長引いてます😥旦那娘は今のところ後遺症なしです。
息子は授乳もしてて上の子もぎゅーしたりしてましたが感染しませんでした。息子だけ2回目PCRお願いしましたが再度陰性でした😊- 1月21日
-
5歳👦&1歳👧
頭痛の方が長引くパターンもあるんですね💦
頭痛があるなかでの生活辛いですね😥
無症状とかではなく、陰性だったんですね😲!
強運ですね✨- 1月21日
-
ママリ素人🔰
その後体調いかがですか?
私も自身の症状からコロナかもと思っています💦
たまたまママリで検索したら同じような症状の方がいらしたのでコメントしました。
K🌼さんは陽性確認後は自宅療養でしたか?
また熱がある場合は解熱剤などの薬を飲むかと思いますがその際は授乳していましたか?
不躾な質問で申し訳ないのですが、よければ参考に教えてください😢- 2月13日
-
5歳👦&1歳👧
おはようございます。コメントありがとうございます。
結局私発信で家族全員かかり、全員自宅療養でした!今はもうすっかり元気です🙂
はい、お薬は解熱剤と鼻水の薬を貰いました。
授乳はもう今は寝る前のミルクだけなので、私は薬を飲みましたが、授乳されているようでしたらドクターに確認した方がいいかと思います!
お大事になさってくださいね🌼- 2月13日
-
ママリ素人🔰
ご家族含めみなさん無事に回復されてよかったです✨
やはり一番安心なのは病院の受診と先生からの指導ですよね、参考にさせていただきます🌷
丁寧にコメントありがとうございました!- 2月13日
5歳👦&1歳👧
夕方から38.5度の熱がでて、翌朝病院に行きお薬とPCRを受け、帰宅後には熱は下がりましたが頭痛があります。
あとは鼻水とくしゃみ、嗅覚がありません…
𝓢
私も土曜日の夜に出かけて帰宅時から喉が痛くて次の日もダルいような感じで喉も痛くて熱はなかったのですが家族も喉、鼻水など出ていてもしコロナだったら…と心配で💦
誰も発熱はしていないのでただの乾燥とかかな?と思っていますが未だに不安です。
今は喉の痛みも治り、子供たちの鼻水も収まりつつあるのでどうしたらいいのかと…😭
5歳👦&1歳👧
私も5日前くらいから熱なしの咳があり(夜間だけ)、治りかけたなぁ。とおもったら熱が出たので、ドクターにお伝えしたところ
その咳とコロナは別かもしれないねぇとのことでしたが。。。もしかしたら初期症状だったのかも?😥
今の時期いろんな風邪が流行っているのでわかりませんね😖
𝓢
そうなんですね😭
私だけが出かけた後に出た症状だったので不安になりました💦
空気も乾燥しているし分からないですよね😭
ちなみに初熱が出て受診して発覚した感じですか?
5歳👦&1歳👧
はい、熱が出た翌日に病院に行きました。咳だけの時は熱もなく、熱がでないとPCRは自費(3万円)とのことだったので、市販のお薬をのんでました。
ドクターからは息子さんも咳出てるからほぼ陽性だと思ってもらっていいと言われ、さらにはもしかしたら息子さんから感染したかも?と言われました😥