
新潟市中央区在住の女性が、雪の影響でお散歩の頻度や晴れた日の散歩について相談しています。寒さを考慮しつつ、気分転換にお散歩に行きたいと考えています。
お散歩の質問です!
新潟市中央区在住です。
今年はひどい雪ですね(・・;)
みなさん大丈夫でしょうか?
お散歩とかの頻度ってどのくらいなのでしょう、、、
1時間くらいなら完全防備で買い物に娘と行きますが、
晴れてたらお散歩に行ってもいいのでしょうか?
寒いからかわいそうですかね?
ワンオペで車もなく
ずっと家にいるので
気持ち的にも靄がかかったような感じで、
できればお散歩に行きたいのですが、
明日のが晴れるかなぁ、、、
- ゆりか(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ままり
同じく新潟住みです。市内ではなく山沿いの方ですが😅今年は市内も雪が凄いですよね💦晴れていて風のない日であれば軽く外に出るのもいいと思いますよ😊ご近所にも同じくらいのお子さんいますが晴れた日にあたたかいおくるみをして5分くらい抱っこでお散歩してます😊

はじめてのママリ
私も県外からです😃
ほんと家族も友達もいないので孤独だな〜と思っちゃいます💦
うちの子はゆりかさんの所とちょうど1年違いになるかと思うのですが、去年の冬はやはり引きこもっていて、春頃から育児講座に申し込んだりして(コロナで開催中止になってしまいましたが…)少しずつ外に出るようにしていました。
もうご存知かもしれませんが、新潟市の市報や中央区だよりにママさん向けのイベントが掲載されているので、参考にされてもいいかもしれません😊
早く春になってほしいですね🌸
-
はじめてのママリ
すみません、コメントの場所間違えてしまいました💦
- 1月20日
-
ゆりか
昨日はいい天気でお散歩できました🚶♀️とても良い気分転換になりました!
雪やコロナで思うように交流できないですが、こういった場でお互いに情報交換できるのもいいですよね👶
ご回答ありがとうございました😊
春が恋しいです🌷- 1月22日

はじめてのママリ
同じく新潟市住み、車無しです🚗
土日はダンナの車があるのでお出かけしているのですが、平日は支援センターか買い物で1日くらいしか出ていません💦
寒さ以上に、子供を抱っこしながら凍った路面を歩くのが怖くて…
雪が溶けて雨や吹雪でなければ、もうちょっと外に出たいんですけどね😣
私もグズる娘と家にこもってると、しんどくなってしまって💦
明日は晴れて気温もあがりそうなので、外に出ようと思っています😊
-
ゆりか
私も全く同じような感じです。土日は出掛けられますけど平日は車もなしい、こんな雪で天気悪いとなかなか病みそうになりますね😓
私も県外から新潟に嫁いだ身で頼れる身内も居ないのでなかなか心細くて😭
同じような境遇の方に共感していただけて安心しました✨
明日晴れるといいですね!- 1月20日

まじゃ
新潟市中央区住みです。
上の子が通園しているので、平日は送り迎えで片道10分くらい歩いています。
今朝は道が最高につるつるで、気をつけていたのに上の子と私が一緒に滑って転んでしまいました(手を繋いでました)。転んで膝をつく格好だったので、おんぶしていた下の子は無事でした😭
お散歩も、雪がひどいときや寒すぎる時は無理しないでくださいね🙆
-
ゆりか
ひええ!お子さんがよかったですね!まじゃさん怪我してないですか?!
新潟に来て冬の洗礼をつけました😂
天気悪い日は大人しく
貴重な晴れの日はお出かけしようと思います!
ありがとうございます♪- 1月20日
ゆりか
中央区の海沿いに住んでますが6.70センチ積もりました!
山沿いならもっとすごいですよね、、、!
明日は暖かくなるみたいなので出かけられるといいなぁと思ってます😌✨