![アッちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![南璃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
南璃
今9ヶ月の妊婦で
立ち仕事です!!!!😭
私も今月いっぱいで仕事は終わりなんですが、
だいぶしんどいですよね💦
どんどん浮腫みはひどくなるし、
お風呂上がりストレッチしたり
仕事前に軽く屈伸したり
かかとを上げ下げ何回かすると
少し楽になります*\(^o^)/*
気休め程度ですけど、、、笑😝
寝不足だし、身体重いけど
気合いで乗り切ろうと思います✌️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります02💦
足疲れますよね!
付け根とかふくらはぎとか!
私も雑貨屋でフルタイムで働いてたのでほぼ立ちっぱなしか、品出しの際にしゃがむかのどっちかでした😥
お腹もどんどん大きくなって、支えるのが辛いんだと思います!
私は正直にお腹大きくなってきて、足の負担が増してきたみたいで…。きつい時とか座っても大丈夫ですか?
的なことを店長に言ったら、
全然いいよ!無理しないでできることやって!って言ってくれました✋🏻
お仕事無理せず適度に頑張って下さいね😊
元気な赤ちゃんが生まれますよーに❤️
![ゅりぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅりぺ
36週の初産婦です。
私もずっと立ち仕事でした。体重が増えてむくみやすくなります。当然足が疲れます。
お腹も張りました。
あと、トイレの回数が半端じゃなかったので、1時間に1回から2回くらい行かせてもらってました。
私の会社は主婦が多い所だったので、仕事の前に「足が辛い時休ませてもらっていいですか」と先に言っておきました。
休憩取る分時給は減ってしまいますが、しんどいまま仕事しても笑顔も出ないので、良かったと思います。
あと少しですね。無理しないで頑張ってください!!
-
アッちゃん
コメントありがとうございます🎵
そうですよね‼赤ちゃん分の体重が増えるんですもんね‼疲れやすくなるわけですね‼
しっかり休ませてもらうこと言わなきゃですね‼私も言ってみます‼- 8月11日
![yrk.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yrk.
私も妊娠中は腰と足がとても辛かったです!デスクワークでも辛かったですが、立ち仕事はもっと大変ですよね(>_<)
上司の方には伝えたほうがいいと思います。男の方ですか?私の上司は男性でしたが、子持ちだったために、妊娠中のだるさを理解してくれて、向こうから今の仕事のスタイルのままで辛くないか聞いてくれました。ありがたかったです。体のだるさがひどかったので、正直に辛いと伝えると、時短勤務や仕事の業務をなるべく軽いものにすることを提案してくれ、そのおかげで大分楽になりました。
子育て経験のない方だと、あまり理解してくれないこともあるかと思いますが、辛いまま仕事をするのは大変ですよね泣
妊婦健診でお腹の張りなどがひどいようだと、お医者さんからあまり無理しないようになど指導を受けますが、妊婦さんの会社はその指導を守るように男女雇用機会均等法でも義務付けられています。
なので、妊婦さん本人が辛いことを申し出れば会社も何らかの措置をとってくれるはずです(^^)
妊娠中は赤ちゃんのためにも無理をしないのがいちばんです♡妊娠前は、甘えてるかなと思っていたことでも、妊娠中はとことん甘えちゃっていいと思います。
今月の残りのお仕事も大変だと思いますが、無理をなさらずがんばってくださいね(*^^*)
あと2ヶ月ちょっと、、元気で可愛い赤ちゃん楽しみですね♡
-
アッちゃん
そうですよね‼伝えた方がいいですよね‼ちょっと貧血もたまにあるので、言ってみます❗
上司は女性ですが、まだ独身なので、あまり理解がないです‼けど、話すと前もわかってくれて、週に2回は楽な仕事をさせてくれます‼
話すまで勇気がいりますけど、頑張ります❗- 8月11日
-
アッちゃん
コメントありがとうございました❗
- 8月11日
-
yrk.
女性で、仕事の内容を楽にしてくれるなら、よかったですね(*^^*)
応援してます!!- 8月11日
-
アッちゃん
ありがとうございます🎵
はい‼頑張ります❗- 8月11日
![アリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリス
にたような時期ですね!
私は初期で退職しましたが会社に行ったら今日の体調はこんな感じって話すようにしてました! 前もって言ってる方が倒れたり休みたくなったら焦らないですし!
今は買い物してるだけでしんどくなって座って商品見てたりします。
-
アッちゃん
コメントありがとうございます‼本当ですね❗近い時期ですね🎵始めは言ってたんですが、なんかだんだん言いづらくなってしまいまして。。。最近、有給で休ませてもらうことが多かったり、みんなより楽な仕事やらせてもらってることもあって。。。
けど、言わなきゃ変わらないですもんね‼言ってみます‼- 8月11日
アッちゃん
コメントありがとうございます。9ヶ月!すごいですね‼今月の終わりには10ヶ月ですか?!
私もがんばらなきゃです!
お風呂の中で揉んだりはしてましたけど、ストレッチや仕事前の屈伸はしてなかったです‼
やってみます🎵