
コメント

びぃず
私は先月に無料体験→入会しました🎵
五ヶ月だったのでまだ早いかなーとも思いましたが、親子のふれあいの時間が増えたり、絵本や歌に興味示したりなどの成長が見られたらいいなと思って❤
安いですしね🎶笑
その月齢に合った絵本やCDを教材として貰えるし
家の近くだし、何かあったらすぐ先生に相談など連絡できるので
ただ電話やネットで入会して高いお金払って教材を送ってくるだけの所より全然いいと思います!

ドラえもんが好き
私も子供の頃くもんに通っていて、すごくよかったので、ベビーくもん利用することにしました!
上の子は生後2ヶ月からはじめました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
くもんの先生が、早ければ早いだけいいと言っていたので!
絵本など意味がまだ伝わらなくとも、子供とのふれあいの面だったり、ママの声に安心したりするので(●´o`●)
毎回よくお話を聞いてもらえて、他のベビーくもんをやっている子とのふれあいもありすごく楽しそうにしてるし、私も先生が育児の話を聞いてくれたり、教えてもらえるので、すごくよかったと思っています!
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
2ヶ月から始められたんですね(*^^*)
最初は全然分からなくてもとてもいいコミュニケーションにはなりますもんね❤︎
感性豊かになってくれそう!
確かに話し相手が増えるのは自分にとってもいいことですね!
私も時期みて検討しようと思います〜(^ω^)!- 8月10日
MM❤︎
コメントありがとうございます!
先月入会されたんですね(*^o^*)
早くて5ヶ月くらいなのでしょうか…?あんまり早まると先生にびっくりされちゃいますかね💦?笑
うちはまだ1ヶ月なのでさすがに早いですが、どのタイミングで動いていいのか迷います💦
確かに!よく分からない通信教材より全然手頃だし、安心ですよね(*^^*)💓
びぃず
田舎のせいなのか??私が行っている教室では、うちの子が1番小さいみたいです😅
これからのMMさんの体調やお子さんの育てやすさなどを見て、気持ちや時間に余裕がある時に始める感じでいいと思いますよ❤
うちの子はあまりグズったりせず夜も良く寝てくれて、私も寝不足やストレスなど特に無かったので、くもんやベビーマッサージやヨガなど始めましたが
そうじゃなかったらきっと無理だったと思います😅
月齢だけでいうなら
4~5ヵ月ぐらいで、絵や手遊びなどに反応示してくれる時期がいいのかなと思います❤
私の意見ですが💦
MM❤︎
なるほど…(*^^*)
うちの娘も、夜はぐっすり寝てくれますし比較的ぐずりも少ない方かな?と思います!
私自身も寝不足じゃないですし!笑
娘と自分のタイミングのいい時に始めるのが一番ですね(^ω^)
ご意見もありがとうございます!
よく時期を検討しようと思います!