![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その頃は300gは食べてましたよ😂
栄養士さんにも驚かれましたが、吐いたりしなければそれがその子の適量なので大丈夫と言われました😊
普通のご飯120~150g、おかず取り分け2~3種類・汁物です!
11ヶ月でお粥だと噛みごたえないと思うので、そろそろ普通のご飯でもいいと思いますよ?🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来週8ヶ月ですが、トータル180くらい食べてます😂
吐いたりお腹壊したりしてないからいいかなと思ってます🤭
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
来週11ヶ月ですが、トータル200ぐらい食べてます😂
でもこの前行った後期健診で、離乳食の量バッチリ👍って褒めてもらいましたよー❤️
![ミユキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミユキ
うちのはめちゃくちゃ食べてます!
グラムで測ってないのでわからないですが、一回の食事でご飯は大人と同じのをお茶碗1杯分くらい食べてます😆
食パンにすると8枚切りで耳をとったもの2枚食べてます🤭
![ぷーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーすけ
うちは良く食べる子で、トータル270gくらい食べてます!
タンパク質15g以上はあげずに、野菜多めであげてます😊
小児科の先生にも相談したら目安より多くて全然大丈夫!と言われました😊✨
便秘下痢とかも無いのでこれでいいのかなと思ってます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子11ヶ月です!
2人目なので結構適当で全然測ったりしてないですが見た目的に200g以上は余裕で食べます😂
はじめてのママリ
そうなんですね😳
なんか、べちょべちょしてオエってなるのでそろそろ普通のご飯にしたいんですが、
急にしていいと思います?😳
はじめてのママリ
急にして大丈夫ですよ😊
あとは便の様子みて水分量を調整してあげればいいかなと思います!
はじめてのママリ
おにぎりにしてあげた方がいいですかね??☺️掴みぐいは上手にできてます!