
コメント

退会ユーザー
娘も1歳前はお肉全然食べず、野菜ばかり食べてました😭
特に牛肉、豚肉がだめで、投げ散らかしてましたよ😂
ひき肉はたまーに食べる程度でしたが、1歳2ヶ月頃急にお肉食べるようになりました!
娘はお米も食べず、お肉も食べずほとんどお豆腐と野菜とうどんで育ったようなものですが、とても元気です😂
いずれ食べるようになると思いますよ😋

mama
うちもでした!
やっと最近になって口から出すものの
自分の手で噛み噛みしながら
食べるよーになりました( ´・ω・`)✌🏻
-
ミユキ
そうなんですね!安心しました😭
離乳食の種類も増えるので早く食べたくれるようになってもらいたでさ!
今だと、ご飯に納豆かけてとかで手抜き?みたいになってしまっていて😂- 1月20日
-
mama
最近になってやっとレパートリーが増えました✌🏻
やっぱりお肉を食べてくれるよーになると楽です♪
(姉や旦那の取り分けが出来るので)
ご飯に納豆でいいですよ~
栄養満点です💯
私も昼はどーしてもダルくて
前日の夜の味噌汁を米にぶっかけたり
BFぶっかけたりそんなのばっかりです🤣🤣- 1月20日
-
ミユキ
そうなんですよね!
大人のご飯の取り分けで食べれるようになってほしいです🤔
うちのはBFも食べなかったので、本当納豆かけご飯ばっかりです😂
一番食いつきいいのでめちゃ楽です😃- 1月20日

はじめてのママリ
一歳2ヶ月ですが、まだ苦手でベーしますよ。
でも、3歳の子は同じかんじでしたが、しっかり食べれるようになってるので、大丈夫ですよ。
-
ミユキ
ありがとうございます!
安心しました😆- 1月20日

miso
焦らなくてもいいと思います、上の子は全くお肉食べれないまま2歳までいきましたが3歳で突然唐揚げに目覚めした(笑)
下の子は離乳食自体食べなくて生後10ヶ月からやっと興味持ちはじめ全体に3〜4ヶ月他の子より離乳食遅れてましたが1歳2ヶ月でお肉食べれるようになりました。たま今でもトマトとチーズだけは食べません😭
小さい子でも好き嫌いありますよね💦
無理に食べさせなくてもいいやーと用意だけはしてます。自然に成長と共に食べられると思いますよ😅
-
ミユキ
ありがとうございます😃
お肉以外にもまだ食べれないものが多かったので少し心配になっていましたが、ゆっくり見ていきたいと思います(人 •͈ᴗ•͈)- 1月20日
-
miso
大豆ミートは使用されたことありますか?豆腐でできてる挽肉みたいなものなんですが、挽肉より柔らかくて臭みもないのでお肉の練習によく使用してました。和風出汁と合わせてとろみをつけるだけで一品になるので栄養ありますし楽なのでおすすめですよ☺️よくスーパーとお豆腐コーナーに置いてあります。
- 1月20日
-
ミユキ
探してみます!
ありがとうございます😆- 1月20日

ふつうのママリ
お豆腐と挽肉5:5に
片栗粉を少し入れてよく混ぜ合わせ茹でて、それをほぐしたら柔らかくて食べやすいですよ☺️👍
鶏ひき肉がオススメです🐓
-
ミユキ
ありがとうございます!
早速作ってみます😃
お肉も食感が嫌いみたいで、舐めたりはしているので食べさせてみます😆- 1月20日
ミユキ
そうなんですね!安心しました😭
うちはお米とうどんと豆腐と納豆ばっかり食べています!
そんなだから、離乳食作るの大変とかもなく手を抜いてる気もしてしまっていて😅
退会ユーザー
わかります😭親としては食べて欲しいのに、食べないと心配になりますよね😭
タンパク質とお米、十分ですね🥰
私も今でさえ手抜き手抜きで、、、でも程よく手抜き出来るのも一つの技だと思って手抜きしてます😂笑笑
ミユキ
インスタとか見れば同じくらいの子が結構ちゃんとしたご飯食べてるし…
そしてそれ以上に、ママたちがちゃんと離乳食作ってるな😅って思っちゃうんですよね💦
手を抜けるのも今だけだと思って、楽させてもらっちゃいます😆