
コメント

ゆん
こんにちは(*^^*)
かんべさんで娘の予防接種等受けました。
先生は優しくてとてもいい方です!
ただ人気なだけあってかなり待ちます。

りんご
かんべ受診しました
午前中の最後あたりに受診して
二時間くらい待ちました
朝イチ行って順番取りをオススメします
普段は市外なのですが
患者の多さと待ち時間にぐったりしました
先生は優しい男性です
妹が予防接種行ってますが
病院が開く前に並んでも
けっこう待つみたいです
-
り
ありがとうございます✨
凄い人気なんですね!
待つだけでもかなり体力消耗しますよね😫
開く前に行っても待つなんて…😭- 1月20日

へも
かんべさん一度見てもらいました!病院綺麗だし先生も優しかったです☺️✨
私はくすもと小児科に通ってます!ネット予約できるのでそんなに待たないです🙆♀️✨さすがに今年のインフルの予防接種始まったばかりの頃は少し待ちましたが💦
-
り
ありがとうございます✨
1度、前を通ったことあるんですが綺麗でした!😳
くすもと小児科という所は先生や看護師は優しいですか?☺️
少し遠いですが待ち時間とかを考えると遠くてもいいのかなと思ってます😁- 1月20日
-
へも
先生優しいです!いつも行くと「◯◯くん!おっきくなったねー!」て抱っこして子供をリラックスさせようとしてくれます☺️前一度受診の相談した時も、わざわざ先生が電話変わってくれて「お母さん心配しなくていいよー」って言ってくれました🙇🏻♀️看護師さんはベテランって感じでサバサバしてます!が、優しいですよ😊✨予防接種も一気に何個も打てますし、3ヶ月までは個室で待たせてもらえます!- 1月21日
-
り
先生が優しいのいいですね🎶
抱っこまでしてくれる先生ってなかなか居ないですよね!
ちょっと遠いけど行きたいと思う病院です✨
詳しく教えて頂いてありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 1月21日

もえぞう
かんべさんにみてもらっています!
予防接種は待つ時は凄く待ちます😅
あと同時接種は2つまでしかしてくれないので、何度も通わなくてはいけなくてちょっと大変です💦
先代の先生もいらっしゃる日は少しマシです✨
でも先生はとっても優しくて安心できますよ☺️
私は待ち時間があってもかんべ先生がよくて行っています❣️
熱を出して連れて行った時は比較的空いていて待ち時間も短かったので、時間帯によるんだと思います🤔
-
り
予防接種、2つまでしか打ってくれないんですね😖💦
何度も通うの大変ですね💦
でも、近いので熱が出た時はすぐ連れて行けるのでいいですよね~✨
迷っちゃいます😔😔- 1月20日
-
もえぞう
私、前駐車場の質問されてた時お話しした近所に住んでいるもえぞうですー!
名前変えました☺️
うちの子は熱やオムツかぶれなどで頻繁に通院したので近くてありがたかったです🥺✨- 1月20日
-
り
お久しぶりです✨
ずっと会いたいな~と思ってました!!!
なかなかママ友出来ずなので仲良くしてください🙇🏻♀️
やっぱり、なにかあったときに近いといいですよね🥲- 1月20日
-
もえぞう
お久しぶりです✨
こちらこそー❤️仲良くしてください🙇♀️
病気の時はかんべ先生の優しい口調で安心しますよー😉
他の方のコメントで予防接種と病気の時と病院分けてらっしゃるの見て、私もそれもありだったなぁと思いました🤗- 1月21日
-
り
いつかお会いした時はお話しましょう❤
里帰り先の病院は分けてなかったので病気貰わないか不安だったんですけど、分けてるのはいいですね!✨
安心して行けますね👌🏻- 1月21日
-
もえぞう
もう少し大きくなったらお散歩に出かけたりなども増えてばったりお会いできるかもしれないですね😊❤️
- 1月21日
-
り
歩くくらいになったら会えるかもですね🎶
今は中々外に出ないですよね💦- 1月22日
-
かな
横から失礼しまーす!
もしかしてですが、、中里ですか?- 2月1日
-
り
そうです✨
- 2月1日
-
かな
この前旦那さんと3人で散歩されていませんでしたか〜❔
- 2月1日
-
かな
私も中里なので仲良くしてもらえたら嬉しいです😊✌️
ちなみに、今月3ヶ月になるBOYが居ます👶🍼- 2月1日
-
り
してました😳😳😳
- 2月1日
-
かな
私ベビー押しながら挨拶したものです🤝
流石に分からんですよね〜〜- 2月1日
-
り
何曜日くらいでしたか?🥺🥺
- 2月1日
-
かな
確か先月の22日でした〜
- 2月1日
-
り
んーもしかしたら私じゃないです😖
よく、外歩かれてますか?
あった時はお話ししたいです🎶- 2月1日
-
かな
なら、沢山ベビーちゃん居るのですかね?👶
暖かい日に気が向いたら、、しか散歩には行ってないです🌀🌀
私もお話ししたいです♪- 2月1日
-
り
外で話しててベビーカー押してる方が相手の方と話してたのは覚えてるんですけど…😁
寒い日は歩けないですよね😰
晴れた日とか泣いてどうしようもない時は散歩してます😆
たくさんいらっしゃる方の中から見つけれますかね😖😖💦- 2月1日
-
かな
私かな❓別の方かな❔
ベビーカーの際は子何人でしたか?
寒い日子も可哀想だけど自分が一番辛いですよね!笑
確かに見つけるの厳しいかも🤣- 2月1日
-
り
2人か3人だったと思います!
抱っこ紐たぶんコニーかな?で抱っことベビーカーの子は覚えてます!
幼稚園のお迎えって言ってたのは覚えてます!
冷たい風吹く中はほんときついですよね💦
結構多いですよね😖- 2月1日
-
かな
あ、それ私です〜😂😂
お恥ずかしい。笑
是非見かけられたら声かけてください〜😍- 2月1日
-
り
合ってましたか😁
話しかけます🎶
よく散歩してるのでよろしくお願いします😆✨- 2月1日
-
かな
毎日お迎え行ってるので、また見かけられるかも?
私こそよろしくお願いします🥺- 2月1日
-
り
散歩が楽しみになりました😆🎶
- 2月1日
-
もえぞう
わぁ!お近くなんですね!
私も時々散歩しているのでお会いすることあるかもしれないです🥰- 2月2日
-
かな
是非暖かくなったら一緒に
散歩したいですね〜🌸
今から神社に豆と餅もらってきまーす😂- 2月2日
-
もえぞう
神社で豆と餅もらえるんですね♡
楽しみですね❣️- 2月2日

ままり
予防接種はくすもと小児科に行ってます!何種類も同時に接種できるので1回で終わります。ネットで予約できるので待ち時間少ないですが、駐車場が狭いのでとめにくいです😂軽じゃないときは近くの駐車場にとめて行ってます😔(レシート渡せば駐車場タダです)
風邪などの受診はかんべ小児科です!キレイだし駐車場も広いです!優しいし、説明も丁寧です!待ち時間長いので開院前に行って順番とりにいってます😥😥
-
り
その方法もありますね!!!
凄く参考になります✨
やっぱりかんべ小児科は人気で待ち時間長いんですね😭😭
健診はどちらの小児科にいってるんですか?☺️- 1月20日
-
ままり
検診はくすもと小児科に行ってます!
ちなみにくすもと小児科は院内処方なので薬局まで薬貰いに行かなくていいのでラクですよ(*^^*)❤- 1月20日
-
り
いいですね!院内処方!雨の日とか凄くいいですね☺️
くすもと小児科は先生とか看護師はどんな感じですか?✨- 1月20日
-
ままり
先生優しいですよ〜!看護師さんもベテラン感すごくあります(笑)サバサバしてるけど優しいです😳😳
家が近くて、駐車場ひろかったら病気の時も連れていきたいです🤣(笑)- 1月20日
-
り
ちょっと調べてみたんですけど、駐車場はここですか?☺️
ここなら、普通車でも停められますか?- 1月21日
-
ままり
そうです〜!
広いので余裕で停めれます🥺- 1月21日
-
り
ありがとうございます✨
少し遠いですけど待ち時間があまりないみたいなので行ってみようかなと思います🎶
ママリさんと同じように風邪などのときはかんべ小児科に行こうかなと考えてます☺️☺️- 1月22日
り
こんばんは✨
私も予防接種で行きたいんですけどやっぱり待ちますよね💦
この世の中なのであんまり待ちたくないのが本音です😭
ゆん
予防接種でしたらいつも13時45分前くらいに並んで14時10分くらいには呼ばれます!その時の待ち具合だとは思いますが普通の診察の時よりは早かったです!
9ヶ月検診の時も30分待たないくらいでした🙆♀️✨
はんこ注射の時は45分までに来てくださいと言われて他の予防接種の方よりは早く呼ばれます!
り
凄く待つのかと思ったら意外とですね☺️
でも、予防接種は2つまでしか打ってもらえないんですよね😭
1度打ったらどのくらいの間隔で行かないと行けないんでしょう😔
ゆん
生ワクチンは27日以上、不活化ワクチンは6日以上あけないといけないので3月から受け始めて9月までかかりました💦
り
結構かかりますね💦
結構な回数、病院通わないとですね😭