
結婚式の二次会の会費と渡し方について相談です。1万円のお祝いは妥当でしょうか?二次会参加初めてで、祝儀袋に入れるべきか、1枚にまとめても良いか、財布から直接渡すべきか迷っています。
カテ違いならすみません。
結婚式の二次会の会費と渡し方についてです。
主人が会社の先輩の二次会に招待されました。
会費は9千円ですが私たちの披露宴に来ていただいたので別にお祝いで1万円渡そうと思っています。
①1万は妥当でしょうか??
②渡し方ですが二次会参加が初めてのためわかりませんm(_ _)m
会費は祝儀袋に入れて渡すのですか??
別で1万円渡す場合、2枚の祝儀袋が必要なのか1枚にまとめて入れても良いのでしょうか?
それとも会費は財布から直接渡すものですか?
ちなみに場所は披露宴を行う所と同じホテルみたいです。
よろしくお願いします🙇
- ひなの(5歳9ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

ママリ
だいたいが、会費は財布から直接なような気がします^ ^
私の二次会の時もそうでしたよ^ ^
お釣りがでないようにしていくと喜ばれます♪
ご祝儀に関しては祝儀袋に入れて受付の人に渡しておけばいいと思いますよ^ ^
私自身の二次会の時の話なので参考程度に^ ^

心美☆
二次会の会費は直接渡すので袋は要らないです。
披露宴招待されてないとのことであればご祝儀は一万で妥当だと思いますょ!それはご祝儀袋に入れて、受付の時に渡していいと思います‼
-
ひなの
直接なんですね💡お札が曲がるのでいいのかな?と心配になりましたm(_ _)m
受付の方に渡すように伝えます♪
ありがとうございます🙇- 8月10日
-
心美☆
会費のほうはいつも使ってる札で大丈夫ですょ!
- 8月10日
-
ひなの
そうなんですか!!
ありがとうございます🙇🙇- 8月10日
ひなの
財布からなんですね💡主人の財布が2つ折りなのでお札が曲がるのでいいのかな?と心配でm(_ _)m
受付の方に渡すように伝えます!ありがとうございます🙇