※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃ
子育て・グッズ

3歳の子供が日中はおとなしくても夜泣きが始まった。妊娠中の影響かな。もっとスキンシップを大切にすべきか。同じ経験の方いますか?

3歳、日中のイヤイヤが落ち着いたと思ったら夜泣き?の始まり😂
妊娠中で色々感じるのかな。
もっとスキンシップとってあげなきゃな😣
同じような方いますか?

コメント

🍑

妊娠中も産後の今も夜泣きします。
急にギャー!!と泣き出して、すぐ泣き止むときもあれば狂ったように泣き叫び続けるときもあります🤣

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    おつかれさまです😭
    赤ちゃんもいて上の子夜泣き、大変ですよね💦
    うちは今までよく寝る子だったので尚更またかーとなってしまいます😂

    • 1月20日
おのママ

うちも夜泣きまだします💦
夜だけではなく、昼間や夕方寝てしまって起きた時のギャン泣きが酷いです😥
地団駄を踏んだり、歩き回りながらかなりの声量で泣き叫びます😥毎日なので、困った物です💦
赤ちゃん返りがまだまだあるようです😥
癇癪も次男生まれてからより酷くなりました😓

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    毎日おつかれさまです😭
    そうなんですねー💦
    知り合いにも、男の子は嫉妬するからね~と言われ😂
    ほんと生まれてからの方がすごくなりそうですよね💦
    とりあえず気持ちを受け止めてあげるしかないですかね😣
    うちだけじゃないと知り、励まされました😭✨

    • 1月20日