※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

宮城県大崎市古川地区の3、4ヶ月健診、抱っこ紐かベビーカーで行くか迷っています。健診は2時間かかり、一人で行きます。抱っこ紐は練習中。ベビーカーが楽なら持っていきたいが、邪魔になるか心配です。

宮城県大崎市古川地区の3、4ヶ月健診は抱っこ紐、ベビーカーどちらで行きましたか❓

健診は2時間ほどかかるみたいです。
付き添いはなく、一人で行きます。
抱っこ紐をまだあまり使ったことがなく、今練習中です。
ベビーカーの方が楽なら、持っていこうと思うのですが(会場までは車で行きます)、かえって邪魔になるでしょうか…

コメント

とも

抱っこ紐で行きました!
保健師さんと話をする部屋と、医師に診察してもらったり身長とか測る部屋が違う部屋で移動するので私は抱っこ紐の方が楽かなと思います😊

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    回答ありがとうございます!
    度々質問ですが…
    抱っこ紐は何を使われていますか❓

    • 1月20日
  • とも

    とも

    最初はベビービョルンミニ使ってました!脱着が楽です!
    半年過ぎて重くなってきてからはエルゴです😊

    • 1月20日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    ありがとうございます😊
    抱っこ紐で行こうと思います。

    • 1月20日