
コメント

あいちゃ
なんかありますよね。
夢を見たのかなと思って
私はずっと抱っこトントンしてます。
そのうち泣きつかれてか、安心して寝ると思いますよ(^_^)

rinasan
夜泣きかな?(;_;)
大変だと思いますがそれしかないかと(>_<)
気を紛らわすために散歩に出たり車でチャイルドシートに乗せたりとしている人も居ました❗️(>_<)
結局寝るまで頑張るしかないですよね(;_;)
お疲れ様です😢❤️
-
achan
そおですよねー!色々試すのもありですね(^ ^)大変だけど頑張ります。世の中のママは同じ思いして頑張ってますよね♡
- 8月17日

まめやっこ♡
可愛い寝顔で癒されますねっ♡
うちの子も夕方前ぐらいからずっと狂ったかの様に泣いてます◟́◞̀♡
黄昏泣きというやつなのかな?と思ってひたすら抱っこしてあやしてます♡
その泣いてる顔もまた可愛くて癒されます(●´ϖ`●)
-
achan
どんだけ泣いても結局寝顔みると癒されるし愛しくてたまらないです〜(笑)
まめやっこさんもおつかれ様です♡- 8月17日

あやまる
ああもう単純に可愛い寝顔。。。💕😍きゅーん😍💕
-
achan
ありがとうございます😌(笑)
- 8月17日

ガーベラ❤︎
黄昏泣きではないですか〜?(>_<)
でも黄昏泣きって夕方ですよね、、。
3ヶ月のときになりやすいらしいですよ☆
うちは4ヶ月になったばかりですが、一度もないです💦
最近暑いので気温調節は気をつけたほうがいいと思います💕なにしても泣く場合はわたしだったら落ち着くまでひたすら抱っこします♩
-
achan
温度管理は気にしながら過ごしてるので大丈夫かと思います(^ ^)黄昏泣き調べてみました!でも原因わからないですねー😣夜泣きみたいなものなんだろうな~と思って優しく声かけしながら抱っこしてます😌
- 8月17日

なべりん
うちも同じく先日3日連続で夜の9時から10時頃に激しいギャン泣きが始まりました💦
おっぱいも拒否するほどの泣き方でびっくり、こっちがヘトヘトに…
病気なのかと心配になる泣き方ですよね!
うまく寝れない「寝ぐずり」かな?と思います。
・夕方5時以降はお昼寝させずに遊んであげる
(黄昏泣きもあるのか、少しでぐずってます)
・その時間に涼しくなるので、少し散歩
・7時にお風呂入ったら8時まで粘ってトントンで寝かせちゃう
↑これやってみたら、2日連続で寝ぐずりなしで上手くいきました(*^^*)
今まで7時のお風呂の後、私たちが夕飯食べてから寝かせてたのですが、しばらくは旦那だけ先に食べてもらって私は寝かしつけてから食べようかな〜と思ってます。
-
achan
全く同じですー!!赤ちゃんは一人でうまくねれないんですね😌泣きすぎてしんどくないか心配になっちゃいます😳わかります!夜ご飯もゆっくり食べれないですよね(笑)お互い頑張りましょう♡
- 8月17日

りかっち
夜泣きぽいですね。うち所の上の子の時ありました。夜中で1時間以上泣いてへとへとで、夜が来るのがこわかったです。(^^;;笑
小児はりや、ひやきおうがんや、お風呂の時間を変えたりしました。💦
母乳だった事もちょこちょこ泣きに影響してたと思いますが、お昼、赤ちゃんと一緒に寝れたら1番ですがね〜(^O^)私は、それがムリでした。つらいですね。
お風呂を少し長めにして疲れて寝たらぐっと寝てくれるかもしれませんね。あと、スイマーバを試してみるとか、ぎゅっとタオルで巻いてあげると落ち着くかも。あと、夜泣きが落ち着くまでベビーラックにしたり、と試行錯誤で頑張って下さい。チュッチュやガーゼなど安心するものが見つかればいいですね。
きっと一時的なものです。(^O^)
-
achan
そおなんですねー😲大変でしたね!
とりあえず、抱っこをやめると余計泣いて声が出なくなって顔真っ赤になるので、ひたすら抱っこしてゆらゆらトントンで乗り切ってます(笑)いまだけだと思うので頑張ります😊- 8月17日

新まい
うちも最近夜寝る前はかなりギャン泣きになります(>_<)ミルクも入らないと怒ってなくので、ひたすら抱っこして寝るまで待ってます(>_<)
-
achan
同じですねー!
大変だけど頑張りましょうね♡- 8月17日
achan
夢見て泣くことうちもあります😳
とりあえず泣きやむまでひたすら抱っこですね😊