![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン控除や住民税について教えてください。具体的に以下の3点について質問があります。 1. 自分の住宅ローン減税のかえりはゼロ? 2. 夫の場合、持ち分2分の1で年収300万円程度なら返金額は? 3. 復職後、住民税などで恩恵を受けられるでしょうか?
どなたか、税関係にお詳しい方、無知な私に教えていただきたいです。
住宅ローン控除や住民税に関する内容になります。
夫年収300万
妻年収600万(令和2年3月より産休)
令和2年4月に3800万ローンにて住宅購入しました。
住宅は持ち分2分の1ずつにてローン借りてます。
私は1月2月+ボーナスで令和2年度年収95万円だったので、年末調整で夫の配偶者控除に入れてもらいました。子供も夫の扶養に入れています。
住宅購入初年度なので自分で住宅ローンの確定申告に行きます。
質問したいことは以下の3点です。すみません。
①私は、住宅ローン減税のかえり?が0で何ももらえないでしょうか?
②夫は、持ち分2分の1、年収300万円ほどですが、どのくらいお金が返ってくるかと思われますか?
③私は、4月から復職しますが、住民税などで多少なりとも安い恩恵を受けれそうですか?
税に関して本当に無知でお恥ずかしいです。
少しでもアドバイスいただけると嬉しく思います(>_<)
- ママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ローン残高の1%分が還付金として戻ってきます☺️✨ローンは半分ずつということだったので、ご主人、奥さんともに19万円所得税から還付されて戻ってくるはずです。
所得税は、課税所得によって変わってきます。
課税所得は、源泉徴収票の「給与所得控除後の金額ー所得控除の額の合計額」で計算してみてください(^^)
課税所得に表を見て該当する税率をかけると、それが所得税です。
もし所得税が19万円より多かった場合は、そのまま返ってきます。もし、19万円より低くて全部戻ってこなかった場合は、残りはこの6月からの住民税が安くなっていきますよ☺️✨なので、奥さんは6月からは住民税が安くなると思われます🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
グッドアンサーの回答出てますがが、すいません。
①質問者さんは今年に関して言えば戻りはないですよ😅
令和2年の年収が95万円ということは所得税は0円です。年末調整した時点で給料から天引きされていた所得税は全額還付されているはずです。所得税0円ですから住宅ローン控除の申請をしても今年は還付なしです。
②年収300万円の所得税は5-6万円ってところですかね?旦那さんの源泉徴収票はもうもらってますか?その中に源泉徴収税額という金額が書かれていますが、その金額が返ってきます。
所得税から引ききれなかった分は翌年(今年)の住民税にまわされますから、おそらく10万円弱くらい控除を受けれるのではないかなと思います。
③2020年の年収が95万円ということは2021年6月から支払う住民税はおそらく0円なのではないかと思います。
還付が0円でも初回の確定申告は必ず行ってくださいね😅
次(2021年分)からは年末調整で住宅ローン控除の申請が一緒に出来ますから✨
-
ママリ
すごく理解できました!!!
こんなに親切に回答してくださる方がいて、勇気だして質問して良かったなと本当に嬉しく思います(>_<)
グッドアンサーがもうひとつ押せたら押したいぐらいです!!
還付0でも確定申告行くようにします!ありがとうございます!
すみません、②の回答にある主人の所得税に関して、引ききれなかったぶんは住民税にまわされる、、というのは、主人も6月から住民税が安くなるという認識であってますか??(>_<)
お手隙の際にお返事頂けると嬉しいです。- 1月19日
-
ママリ
私もママリでよく質問して助けてもらってるので😁
②のところは、そうです!
住民税が安くなるという認識で合ってますよ✨
源泉徴収票からいくら安くなるのかは計算できますが、ちょっとややこしいので割愛しますね💦- 1月19日
-
ママリ
いろいろと理解することができて、頭の中の不安がスッキリしましたー!
本当に、ご親切にありがとうございました(*^^*)- 1月19日
ママリ
すごくすごく分かりやすくて涙がでそうです!!
お忙しいのに、教えてくださって本当にありがとうございました(>_<)
さっそく計算してみます★(*^^*)
ママリ
税率の表忘れてました💦
お役に立てると幸いです☺️✨
ママリ
ご親切にありがとうございます(>_<)
本当に感謝してます!!