※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳〜3歳くらいのお子さんをお持ちで、保育園や幼稚園に預けていない方、お昼ゴハンは何を食べてますか?🤔

2歳〜3歳くらいのお子さんをお持ちで、保育園や幼稚園に預けていない方、お昼ゴハンは何を食べてますか?🤔

コメント

りんご

チャーハン、オムライス、アンパンマンカレー、納豆ご飯とお味噌、のエンドレスです😂

🌈

チャーハン、ラーメン、うどん、おにぎり、納豆ご飯、をローテーションです(笑)

なつママ

おにぎり、焼きそば、うどん、食パン!その時あるもので適当です笑

はじめてのママリ🔰

うどん、パスタ、そば、焼きそば、おにぎり、ピラフ、パン
などなどその時あるものです!

イリス

基本的には麺類が多いですね。

スパゲッティ、うどん、ラーメン、焼きそば…。
あとはチャーハン、オムライスとか。
1品どん❗でどうにかなるものです。
あとらレタス、豆苗、サラダ菜とかのサラダでもつければ完璧❗笑。

ママリ


お返事ありがとうございます!♡
まとめてのお返事ですが、お許しください🙇🏼‍♀️💦

ふと、小さい子がいるご家庭のお昼ご飯がすごく気になり…笑
我が家は本当にローテーションでレパートリーもなく、これで良いのか?と思っていましたが、みなさん結構同じようなものをローテーションしていて安心しました!✨笑
お昼ご飯に時間もお金も体力もかけられないですよね😂
ありがとうございました❤️