
コメント

はじめてのママリ
アデノにかかり熱が下がってから登園許可もらってからだったので丸1週間休むことになりました😱
熱があっても元気だったりするのでしたいようにさせてました😂

💙青赤❤️
私の下の子も年末から高熱が続き、発熱して5日目に休日診療で検査してもらい、アデノウイルスと診断されました🥲
うちの子は7日間熱が続きました💦
症状がなくなってから2日は保育園は休まないといけません😢
幸い、うちの子も食欲もあり元気だったのが救いでした💦
-
もちお
そうなのですね😢
7日間も熱続く子もいるんですね💦
とりあえず来週の火曜までは仕事休めたのでそれまでに治ってくれることを祈ります…
大人も移る可能性があるって小児科で言われたのですが大丈夫でしたか?💦- 1月19日
-
💙青赤❤️
返信遅れてすみません🙇♀️
アデノは発熱が長引くのが特徴みたいですね💦
うちは私も旦那もお兄ちゃんも移らなかったですよ!- 1月20日
-
もちお
いえいえ🙇♀️
今日朝熱測ったら下がっていたのですが、さっき測ったらまた上がっていました😭
お子さんのときも上がったり下がったりしていましか?💦- 1月20日
-
💙青赤❤️
うちの子も上がったり下がったりしてましたよ!
座薬挿れて少しの間下がって、また薬切れる頃に上がったり…💦
アデノは特効薬がなくて対処療法しかできないので、見ててかわいそうですよね😢- 1月21日
-
もちお
同じ感じです😭
ぐったりしてないので座薬は挿れず、朝になったら熱下がって夕方くらいからだんだん熱上がっていきますよね💦
元気になってきましたが、熱だけですね💦- 1月21日
-
💙青赤❤️
高熱なのに元気ってすごいですよね😳
大人で39℃以上あったらかなりグッタリですけどね😱💦
うちの子は7日間続いたので、もちおさんのお子さんもそれぐらいは覚悟しておいた方がいいかもしれませんね😰
1日でも早く良くなりますように🙏- 1月21日
-
もちお
返信遅れてすみません🙇♀️💦
ほんとに元気ですごいですよね🥺
昨日の夜からやっと熱が36度台になりました😭
まだ油断できないですが💦
ありがとうございます😭
月曜日にまた小児科連れて行って保育園に登園できるか判断してもらおうかと思います!
登園許可証も書いてもらわないといけませんし💦- 1月22日
-
💙青赤❤️
お熱下がって良かったですね🥺✨✨夜になってもまた上がらないといいですね!
解熱してから2日は保育園行けないので、あと少しの我慢ですね✊✨
お母様もお疲れ様でした😌- 1月22日
-
もちお
本当によかったです😭
ありがとうございます☺️💕
解熱して3日様子みて小児科連れて行って見てもらって大丈夫だったら保育園行けますよねきっと😢- 1月22日
-
💙青赤❤️
3日経っていれば大丈夫なはずですよ!🙌🏻
ちなみに私が通わせている保育園は、先生が記入するものではなく保護者記入でokな書類でした😳💦- 1月22日
-
もちお
ありがとうございます😭
うちの保育園は病院の先生に書いてもらうのと保護者が書くので2枚もあるんですよ💦- 1月22日
もちお
登園許可証っていつ書いてもらいましたか?💦
大人も移る可能性があるっていわれましたが大丈夫でしたか?
はじめてのママリ
解熱した2日後に診察に行って書いてもらいました!
うちは旦那も私も大丈夫でした!
もちお
ありがとうございます💦
一緒の布団で寝ていましたか?😢
はじめてのママリ
一緒に寝てました!
大人に移るって言われなかったので気にしてませんでした。笑
もちお
そうなんですね💦
ありがとうございます!