子どもが離乳食を吐き、旦那がその処理を手で受け止めたエピソードを共有しています。夜中、子どもがグズっても旦那は起きなかったことを許す気持ちも表現しています。
質問ではありませんが…😅
昨日の昼に子どもが離乳食を吐いてしまいました😓
夕方はミルクだけにして、旦那が帰って来たのでその経緯を話しました。
私は夕飯を作っていて、旦那が子どもを見ていたらミルクを吐いてしまったようで旦那が来て!と叫びました。
タオルを持って行くと…
旦那が子どもの吐いた物を手で全部受け止めていました🤣
ゲロッパした時の処理は無理!💦だとか散々言ってたのに🤣
夜中寝られなくて子どもがグズグズしてるのに全然起きなかったことは許してやろう😤笑
- meg(5歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
すごい笑
手で受け止めるのはなかなか出来ない😂
み
私も嘔吐恐怖症で子供が吐くのとか見てられなかったし嘔吐物や臭いでも無理!!!ってなってたんですが上の子が吐き癖みたいなのがあってしょっちゅう嘔吐してたのでそのうち手でキャッチ出来るようになりました😂😂今では外食時とか袋持参して吐く前がもう分かるのでなんでも袋キャッチです😂旦那さん素晴らしいです👏
-
meg
慣れるもんなんですね🤣
旦那は子ども生まれる前は💩オムツは替えられない💦なんて言ってましたが、今ではクセェ〜なんて言いながらも替えてます😂- 1月19日
退会ユーザー
うちの旦那もよく手で受け止めてました😂
私は見た目や匂いで貰いゲロしちゃうのでちょっと難しいですが😂
-
meg
うちの旦那も絶対貰いゲロしちゃう!なんて言ってましたがキャッチできました😂
おかげで服もラグも汚れなくてすみました♪笑- 1月19日
R
ごめんなさい、笑っちゃいました(笑)
素晴らしい!!!(笑)
-
meg
私も笑っちゃいました🤣
タオルで拭こうと思ったのに、汚れてませんでした♪- 1月19日
meg
私もひるんじゃいそうです🤣
吐いた物あったかい😂と言いながら手洗ってました🤣