※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

陣痛1時間半以上4分間隔なことってあります?

陣痛1時間半以上4分間隔なことってあります?

コメント

らじもらら🐥

あると思います😣
次男の時は痛みもそんなにで3分間隔の陣痛が4時間くらい続いて
先生が破水したら早いやろねって
破水させて1時間くらいで産まれました!

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    やはりそうなんですね😅
    けど、希望もてました!

    • 1月19日
あーか

全然あると思います!!
私は7分間隔が24時間以上でした💦

  • mama

    mama

    今病院きたら陣痛遠のいてしまいました💦
    コメントありがとうございます😊

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

あると思います😭
私は始めから産まれるまで5分間隔でした😢
トータル13時間です!

  • mama

    mama

    上の子のときの記憶が曖昧で💦
    始めから5分で13時間は結構きついですね😭
    一応病院きたのですが、まさか陣痛の間隔遠のいてしまいました😭😭

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠のいてしまったんですね😭
    ちょっと休憩してまた再開するかもしれないので今のうちに体休めてくださいね😊

    頑張ってください!♡

    • 1月19日
deleted user

促進剤が効きすぎたってのもありますが、15時間4分以内の間隔でした😭

  • mama

    mama

    4分15時間は辛いですね💦
    一応病院きたのですが、遠のいてしまって、、、、

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    促進剤投与中は自力の陣痛ではなかったけど同じくらいの間隔だったのでトータルだと30時間くらいです…😭
    私も促進剤のあと遠のく→部屋に戻ったら即激痛を何回か繰り返しました😭

    ソワソワだし痛いですよね💦でももうすぐかわいい赤ちゃんに会えそうですね💕頑張ってください🥰

    • 1月19日
  • mama

    mama

    もう産まれるなら早く出ておいで〜ってなりますよね🤣
    今遠のきましたが、上の子のときもこんな感じで夕方から陣痛再開だったので緊張します😭😭

    ありがとうございます!!💓

    • 1月19日
晴日ママ

三男22時間
5分間隔でした😂

  • mama

    mama

    えー!もうそれは辛すぎますね😭
    お疲れ様でした!
    1人目よりなんかゆっくりな感じの子でNSTも上手くとれないし、陣痛も遠のいてしまって💦

    • 1月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    そこから促進剤して
    1分間隔が2時間で生まれました😆

    • 1月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    16時間経ったくらいで分娩停止と言われて
    朝が来たら促進剤しましょうと言われでした😂

    • 1月19日
  • mama

    mama

    促進剤打ったものの2時間でうまれたんですね😊
    1番下のお子さんだから甘えん坊だったのかな?

    • 1月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    不安要素ありすぎて分娩停止したのと
    元々長男の時から激痛な陣痛はないので
    微弱体質らしいです💦
    次男も痛くならずで生まれたので😅

    • 1月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    でも
    生まれた子はめっちゃ甘ちゃんで一日中抱っこです😂

    • 1月19日
  • mama

    mama

    やっぱり上の子のときに陣痛弱いと下もそうなんですかね〜
    うちも上のときあまり強くなりませんでした💦

    甘えん坊大変だけどその分可愛いですね😍❤️

    • 1月19日
deleted user

あると思います!

1人目は分娩時間16時間(自然)、5~6cmからがなかなか開かず2~3分で数時間、2人目はブンベンジカン3時間(誘発)、陣発してから出産まで1~2分でした👶🏻

  • mama

    mama

    そうなんですね(^^)
    結局病院きましたが痛み遠のいてしまいました🤣

    • 1月19日