![てんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳を再び出すことは可能でしょうか?手搾乳で10ミリしか出ず、再度試みる予定ですが、成功するか不安です。
母乳を復活させることは可能でしょうか?
もともとよく出ていましたが、事情があり完ミにせざる終えませんでした。
しかし、ミルクを受け付けない体質だと言う事がわかり、入院しています。アレルギー対応のミルクも厳しいかもしれないと言われ、体力がつき次第、負荷テストをしていくそうてす。
仮に母乳が出ていても、母乳を受け付けない可能性も十分あり得るそうですが、試してみるのはいいと言われています。
でも、もうほとんど出ません。試しに手搾乳してみましたが、10ミリほどでした。また、時間をおいて搾乳してみようと思ってますが、やはり無理でしょうか??
- てんちゃん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10mlでもでてるなら
続ければもっとでるようになると思います☺️
![reemii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reemii
一般的には大体100日で母乳量が決まると言いますが、母乳が軌道に乗るのは人それぞれで5ヶ月、6ヶ月頃に完母になった方もいます😌
頻回授乳を頑張れば大丈夫だとおもいますよ👌
-
てんちゃん
100日ちょうど昨日だったんです💦
とりあえず絞れるだけ絞ってみます!- 1月19日
-
reemii
いっぱい水分とって、間隔をきっちり決めて絞るといいって助産師に聞きました😌(夜中も)
大変だと思いますが、頑張ってください😭- 1月19日
-
てんちゃん
ありがとうございます😭
間隔大事なんですね!
頑張ります!!- 1月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々よく出ていて、今も少しは出ているなら復活すると思いますよ😊
頻回搾乳、水分をしっかり摂る、温めるが大事みたいです。
うちの子はNICUで哺乳瓶慣れして直母ができず搾乳して哺乳瓶で与えてますが、母乳キープするには1日に最低6,7回は搾乳するよう言われました。
あと搾乳間隔を4時間以上は開けないこと(たまになら大丈夫)。
私は大体3,4時間おきに搾乳してますが、2時間おきならもっと母乳の量は増えるって言われました。
なので、2時間おきに搾乳して、量が増えてきたら間隔を3,4時間にあけるといいのかなと思いました。
大変だと思いますが、母乳量が増えるといいですね😊
てんちゃん
いけますかね😭
とりあえず頑張ってみます!