![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目と2人目の子供の年齢差が4・5歳の方へ。2人目が生まれた時や成長後の1人目の反応について知りたいですか?5歳くらいの子供は赤ちゃんをどう接するか、今後の家族計画について夫婦で話し合っているそうです。
1人目と2人目が4・5歳差の皆さん教えて下さいm(_ _)m
2人目が生まれた時と少し大きくなってからの1人目のお子さんはどんな感じでしたか?😣5歳くらいだと赤ちゃん可愛がってくれますか?それとも赤ちゃん返りや嫉妬したりしますか?💦
今2人目をどうするか夫婦で話し合っているところです。(ひとりっ子かふたりか、ふたりならいつから妊活するか等。)
- ゆー(5歳2ヶ月)
コメント
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
5歳差です🙋
赤ちゃん、可愛がってくれましたよ😊話せばちゃんとわかる年なので、お昼寝する時は静かにしてくれたり、オムツ取ってくるとかお手伝いしてくれたりしました。
赤ちゃん返りはなかったですが、第1反抗期なのか、私との喧嘩はしてました😅今も喧嘩はしますが🤣
下の子が動くようになり、自分の意思が出てくると兄妹喧嘩もします。でも基本的には仲のいい兄妹です😊
![ぱある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱある
我が家は四歳差です。
上がおねえちゃんなので、小さいお母さんのようにお世話を協力してくれて助かってます!
我が家はあまり赤ちゃん返りは無く、どちらかというと小姑に近かったです笑
赤ちゃんお腹減ってるよ!とか、抱っこしてあげて!とか色々アドバイスしてくれます。
そのおかげか、下の子はおねえちゃん大好きで、よくぎゅーとしたりくっついたり、見てて癒されます♪
-
ゆー
小姑!想像出来ました😂仲良しで良いですね✨😆
まだ妊活は出来ないので授かれたとしても4・5歳差、イメージが出来ず不安でした😂あきらめず2人目前向きに考えたいと思います😊ありがとうございます😊- 1月19日
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
5歳差です🖐
下の子可愛がってましたけど嫉妬と赤ちゃん返りが
ヤバく産まれて数ヶ月は私は結構しんどかったです。
わかる年だけどなかなかわかってくれなかったり
ちょうど反抗期だからなのかほんと些細なことで
ほぼ毎日娘といいあいして喧嘩してました😂
それは今も変わりませんが…w
あとお手伝いしてくれるのが好きで
ちょっとお願い、○○しててと言うと
みててくれたりして小さなママ的なかんじでした😂
今では喧嘩して下の子に泣かされてますw
上の方同様喧嘩しますが
基本的には凄く仲のいい姉弟です😊
-
ゆー
やはり5歳でも赤ちゃん返りあるのですね💦いろいろわかる分嫉妬するのかな?と考えてました🤔お手伝い想像するととても可愛いです😍仲の良い姉弟良いですね✨
まだ妊活出来ないので授かれたとしても4・5歳差、どんな感じか想像できず不安でした😂息子の成長を見ながら2人目前向きに考えたいと思います😊ありがとうございます😊- 1月19日
ゆー
反抗期!まったく考えて無かったです😂赤ちゃん可愛がってくれたのですね✨お手伝いも😆今は仲良しなんですね良いですね✨1人目時間かかったので授かれるか分かりませんが、2人目を前向きに考えたいと思います😊ありがとうございます😊