
産後1ヶ月で元に戻り、3ヶ月目には産前より3キロ減。2人目はまだ5キロ残っている。上の子はミルク中心だったが、下の子は完母。母乳は痩せやすいのか?
1人目の時な〜んだすぐ体重減るやん!!
って感じで産後1ヶ月で元に戻り3ヶ月目には産前より
マイナス3キロで素晴らし買ったんですが、、
2人目産んで早、2ヶ月半、、、
まだまだ5キロ残ってるし、、え、なんでやねん?!
って感じで毎日体重計乗るたんびため息が、、、😅💧
上の子と違うところは1人目は新生児期から
ほぼミルク、、
下の子はミルク一切あげてなく完母ということのみ、、
ん?母乳って痩せやすいんじゃないの??笑笑
育児も何もかもマニュアルなんてないですね笑笑
- き〜(妊娠31週目, 1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は1人目で全く体重落ちなくて、母乳育児だったので「みんな嘘つきーー!!」と大暴れしてました🥰現在2人目妊娠中で日々産後の恐怖と戦ってます🥰頑張りましょう😭

はじめてのママリ🔰
2人目は私も減らなかったです。1人目は妊娠前より減ったのに。
そして元々食べても太らない体質でしたが、食べたら食べた分だけ太るようになりました笑
ちにみにどちらも完母でした😅
-
き〜
同じですね!!
妊娠中より断然食べる量減ったのに
授乳するからお腹空くって訳でもなく間食してないのになんでやー!!
って感じです笑笑
なんかもー完母は痩せにくいが正しいような気がしてきました😂😂- 1月18日

ゆーちゃんmama
3人目が全く一緒です🤣
これじゃあプールにも行けません😂
-
き〜
どんな水着着てもシャツか上着着ないと恥ずかしすぎます😭
私はもうビキニは一生無理ですね、はい。笑笑- 1月18日
き〜
ほんと嘘つき〜〜ってめちゃくちゃ叫びたいです😂
1人目で大体流れとか産後のくる痛み分かるからこそ2人目以降は予定日近くなるほどだんだん浮き沈み激しくなりますよね🤣