
赤ちゃんがいつもと違う泣き方でギャン泣きし、病気を疑っています。病院に行くべきでしょうか?
もうすぐ生後2ヶ月になる女の子がいます。
昨日の夜と今日の夜に、いつもと違う泣き方でギャン泣きしました。
抱っこしても、オムツ交換しても泣き続けて、疲れて10分後に寝ました。
今まであまり泣いたことがなかったし、今まで見たことのないギャン泣き具合で驚いています。
体を確認しても発疹はなさそうですし、朝昼はグズグズする時もあるけど、ご機嫌な時もあります。
病気を訴えてきてるのでしょうか?
病院に行くべきですか?
ご回答よろしくお願いします。
- なんなん(4歳5ヶ月)
コメント

えちゃんママ
夢でもみたのかな?うちの子もやってましたよ〜
具合悪いんじゃないかってレベルのギャン泣き。
でもしばらくするとまた寝てて熱とかなかったら問題ないですよ😊

ママリ
夢見てたかもですね。たまにありましたよ(*^^*)
すぐ寝てくれる、それ以外変わった様子がなければ大丈夫ですよ。
-
なんなん
回答ありがとうございます😄赤ちゃんも夢見るのですね!起きている時に泣き出したのですが、今のところ朝昼の様子にあまり変わりはないので大丈夫ですかね🤔💦
- 1月18日
-
ママリ
最初のころは泣くか寝るか…って感じでしたからね😂
変に吐いたり、下痢したり、飲み悪かったりとかなかったら大丈夫だと思いますよ!あとはお熱とか- 1月18日
-
なんなん
赤ちゃんは泣くのがお仕事ですもんね☺️先輩ママに相談できて、今のところ仰るような症状もないので、とても安心しました!ありがとうございました😊
- 1月18日

Mママ
怖い夢を見たときに今まで聞いたことないような泣き方をしたときあります。抱きしめてあげるとヒクヒク言いながら寝たり💤
2ヶ月位ですとそろそろ声も大きくなってきますしね。
甘えが増えてくると思います。暑い寒いや、音に怖がる事もありますが~体調は大丈夫と思いますよ!
-
なんなん
確かに寝てる時もたまに泣きます!怖い夢を見てるのですね!
起きている時に今まで見たことないくらいギャン泣きしたので、体調が悪いのかと思ってしまいました💦
体調大丈夫とのことで安心しました!相談に乗ってくださってありがとうございました😊- 1月19日
なんなん
回答ありがとうございます😄起きている時に泣き出してギャン泣きしたのです😢熱もないし、下痢でもないので、機嫌が悪かっただけですかね?💦
えちゃんママ
何かにビックリしちゃったのかな?何か急に思い出したり?赤ちゃんでも人間ですから全然そゆことありますよー!
熱なければ全然大丈夫です!
ご機嫌ななめだったかもしれないですね😅
なんなん
確かに大人でもびっくりしたりすると涙出ちゃう時ありますもんね😂
これから熱とかなければ、ご機嫌斜めなのかなって様子見ます💪
相談に乗ってくださってありがとうございました!