
離婚します。財産分与の時に私が買った冷蔵庫返してと旦那の親に言われ…
離婚します。
財産分与の時に
私が買った冷蔵庫返してと旦那の親に言われました
旦那の親が買ったものは絶対旦那のものですか?
なんか荷物取りに来た時に旦那の親がでしゃばってきて
私が買ったテレビ、冷蔵庫、時計返してと弁護士に言ってたそうです。
旦那が独身時代に持ってきたものは持って帰ってもらいましたが、冷蔵庫は離婚成立までの間の別居生活で必要なものです。それを返せと言う親はどうなのでしょうか。
もともと親のせいで離婚の話になりました。
貰ったものを返せと言われたら返すのが筋ですか?
それなら私も本当細かいものですが買ってあげたプレゼント返せと言えると思うんですよね。
私はあげたもの買ってあげたもの返せって言わないですけど。。。。
- 結(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あげたものは普通返してとは言いませんね。でもそんなに返せと言うなら返します。返して満足するならどおぞ、お返ししますって感じです。

退会ユーザー
今は旦那さんが出て行ってて
離婚したら
ママさんもそこから出て行くんですか??
詳しい事情分かりませんが
テレビ画面割って返せばいいし
冷蔵庫も氷入れる所にコーヒーかなんか入れて
ケチャップやコチュジャンぶちまけてカピカピして渡せばいいと思います🎂
-
結
旦那が実家に出て行って音信不通になってからもう2週間くらい経ちます。なので弁護士雇って私の代わりに荷物持って行く時に立ち会ってもらいました。
そうですね、テレビだけは100歩譲ってゲーム専用のテレビで実家から持ってきた物なので返しますが冷蔵庫は貰った物なので返しません笑- 1月18日

退会ユーザー
例え夫側の親族が買ったものでもそれが夫婦の生活のために買った物なら共有財産となり、冷蔵庫を持っていくならその半額にあたる現金を結さんに支払う必要があります。
テレビや時計も然りです✩.*˚
しかし夫が一人暮らしをしている時に購入。
そのあと結さんと結婚した。
この場合は夫の専有財産と考えられると思います。
-
結
旦那は一人暮らしした事ないです。ずっと実家です。実家も家電類去年新品に取り替えてます。
それでも冷蔵庫返してと言われたので嫌がらせされてるとしか思わなくて凄いストレスです。- 1月18日

el
うちはですが冷蔵庫、オーブンレンジ
義父が買ったものだったので持ち出ししませんでした。
家計から出した家電は話し合いで分けました。
絶対とは思わないし、旦那さんが納得?すれば結さんが貰って使うのありだと思います!
-
結
旦那は自分の意思なくて旦那の親がズットでしゃばってきて弁護士に怒鳴ったり凄かったです。電話越しに聞いてました。すごい声聞くだけで具合悪くなりました
- 1月18日

♪
そんなことを旦那さん、旦那さんのご両親に言われたら離婚するにしても悲しいですよね。
親権はどちらにあるんでしょうか?😭
子供を引き取る側は育てていくのにお金がかかりますし、冷蔵庫やテレビなどは大きな出費です。話し合いで返さないで済む様に出来たらいいのですが…💦
-
結
親権は私だと思います。
旦那暴力事件で警察沙汰になって音信不通なったので。
娘に日頃から虐待してる証拠もあります。それでも辞めてもらえなくて私も暴力振るわれたので離婚きめました。
旦那の親が本当にどんなときもでしゃばってきて無理です。- 1月18日

そろそろ体重戻そうかな
意地悪されたにしろ何にしても返しましょう。
ってか返してやりましょうよ!
そんな汚い人間が汚いお金で買った汚いもの。
そしてそんな旦那と義両親、返さないと何するか分からない。
向こうははらわた煮えくり返る気持ちで返せって言ってるんだろうから返しましょう、少しでも怒るポイントを減らして向こうを困らせましょう💦
そして貰ったものは返すのが筋じゃないです💦
-
結
貯金も全部旦那に持って行かれて今月の生活すら残り1万円くらいしか無い状況でした。
なので離婚成立するまではなきゃ困ります。。。。
本当にあり得ないですよね。- 1月19日
-
そろそろ体重戻そうかな
え!じゃあ貯金も半分よこせって話ですよね、めちゃくちゃやっかいな義両親ですね、娘さんのこと虐待したんですよね?そんな息子の肩持つとか頭が……
結さんはご実家に頼れないとかですか?- 1月19日
-
結
そうなんですよ。貯金も別居がはじまったそのひからのものを半分請求できると弁護士に言われたので絶対その金額貰います。
娘の虐待もあるし動画とかもあります。たまたま動画に収まったので警察でも見せましたが警察は何もしてくれなかったです。被害届もだすと言ったけど、まずあなたの精神状態なおしてからきてください、って言われました。
ストーブ触らせて熱い思いささて分からせるのが躾だと思ってる旦那と親です。
旦那や親にも相談しましたが、あの子は誰かに助言もらってそう言うことしてるのにどうして貴方はそれを聞き入れてあげないの!?って言われました。ダメなことしてる息子にダメって言えない親は本当にもう無理だと思います。やばいですよね。
実家は鬱の母親と生まれつき病気の姉がいて生活保護受けてて、私は小学校の時から虐待受けて育ってきました。未だに、いっかしんじゅうする、とか死にたい、殺す、放置持ってきて姉殺すとか、その他もろもろ死にたいようなことを言ってます。
今の弁護士雇った話や旦那にこうされたんだ。って事の状況話しましたが、死ぬって始まりました。ずっと怒鳴り散らして朝から次の日の朝まで姉のこと正座させて怒鳴り散らすなど、姉からLINEが来て鬱悪化させちゃいました。- 1月19日
-
そろそろ体重戻そうかな
こんなことアドバイスするのあれですが……もし本当にきついならシェルター入るとか考えみてはどうですかね?
仕事みつかるまで。
それこそ生活保護とか。
たしかに躾じゃなく虐待。とんだクソ野郎共ですね。
可哀想すぎる。
なるべく思い通りの結果になりますように(;A;)
お友達なら私もなにかしら手助けしたいくらいです。- 1月19日
-
結
親が買ったテレビ、冷蔵庫は返すことになりました、弁護士言われました
- 1月20日
-
そろそろ体重戻そうかな
なんて言われたんですか?
返さないといけないやつじゃないけど返したほうがいいとか??
でも私も返した方がいい。そんなこと言う変な義親ですからね、返さないとうるさそう- 1月20日
-
結
向こうの両親が買ったものは返さないといけないと言われました。
- 1月20日
-
そろそろ体重戻そうかな
えー!そうなんですね、プレゼントとして貰ったものなのに。なんでなんだろ
- 1月20日
-
結
プレゼントでもらったものもですか?って聞きましたが
そうですね、こちらとしては返すことしかできないですねって言われました。。。- 1月20日
-
そろそろ体重戻そうかな
えー、なんか腑に落ちないですね、そんな法律あるのかな。それにしてもひどい家族ですね、早く全て解決して解放されたいですね、、、養育費とか貰えなそう(;A;)
- 1月20日

6歳差姉弟ママ
義親って本当に面倒ですよね…夫婦の話なのでひっこんでもらいましょう。そこまで言われるなら財産分与なんで、電化製品を折半するかその半分のお金をもらうか…普通は話し合いですよね。お互いが困らないように、納得いくように。
結
なんか意地悪されてるようにしか思わなくて。笑笑
旦那の実家は冷蔵庫も洗濯機も新しいものに去年取り替えてました。笑
旦那は実家に帰りました。一人暮らしではないです。