
築5年の建売戸建てを売却した方の体験談を伺いたいです。売却までの期間や負債について教えてください。
建売の戸建てを築5年前後で売却した方いますでしょうか?
今年で築5年。
駅近の木造 狭小住宅です。
建売なのですが、デザイナーズ住宅のようなデザインが気に入って35年ローンで購入したのですが、住んでみると不満が多々出てきました。(収納や部屋の数、車庫の広さなど)
どれくらいの期間で売れたか、負債はどれくらいになったかなど、経験者様のお話が聞きたいです。
・地域や立地、不動産価値に差が生じる事は承知済み
・分譲マンションの方の話は結構です
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

♡♡
4年目で売却しました!🏠
売りに出して半年程で売れて負債は200万程でした🙌
売却後に再度購入した建売(2軒目)も諸事情がありまた売却する事にしたのですが1年弱売れずに結局賃貸にしました😔
タイミング次第ではすぐに売れるみたいです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
負債200万程なら、怖くありませんね!
今のご時世、コロナで売りにくいとかあるんですかね?関係なしにやっぱりタイミング次第なのでしょうか?
ちなみに一か八か、仲介業者にお願いするだけで、料金発生しますか?
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🥺
大体の流れが分かり助かりました!
コロナでも一長一短ですね、、、
景気が戻るのを待っていると、どんどん建物の価値もなくなっていくし難しいです。。
まずはプロの業者にその辺も含めて相談ですね🤔
凄くわかりやすく教えていただきありがとうございました❣️