※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
家族・旦那

義母って自分の娘が産んだ子と嫁が産んだ子を比較したりしますか?

義母って自分の娘が産んだ子と嫁が産んだ子を比較したりしますか?

コメント

みみちゃん

うちはしません!
どちらかといえば、義姉がしてきます。

ゆゆ

特に比較とかはないです😊

ゆーママ🔰

ウチはしません。
どちらも凄く可愛がってくれていると思います。

deleted user

比較は無いですけど、やっぱ自分の娘が産んだ子どもの方が遠慮なく可愛がれるのかなって感じはします!
家に頻繁に行ったりとか^_^

はじめてのママリ🔰

されませんし態度にも出されないです😊

ですが言わずともやっぱり娘の子供の方が関わりやすいのは確かだと思います🙄

deleted user

義理姉の子と2ヶ月しか違わないから成長面とかではいちいち比べます!

表向きは比べてなさそうにはしてますが、携帯の待受は娘の子になってますね笑
まぁ別にワタシは気にならないけど(-_-)笑
まぁ義理姉は義実家の徒歩圏内に住んでるからよく実家に行ってるみたいだし、きっと娘の子の方がいいんだろうね笑
義父は明らかに娘の子の方が可愛いと思ってると思いますが笑
まぁ義父嫌いだからいいけど😅

おはぎ

うちはしません!
でもやっぱり娘の子との方が関わりは多いです。出掛けたりとか💡

deleted user

私の義母はすごいしてきます!!その度腹が立ちます!!そしてうちは義祖母もすごい比較してきてムカつきます!!うちの子の話をしてても必ず義妹の子が出てきます!!

deleted user

します😂

うちの方が義妹の子より小さいので、『○○(義妹の子)がこの位の時はこうだったけど、この子は遅いよね』とか平気で言います(笑)

心の中でうるせぇって思っています(笑)

deleted user

しますします😂
同い年なので余計だと思いますが!

義妹家族と同居しているので、二言目には義妹の子の話してきます😂