![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性別が女の子と分かりショックを受けている妊婦さん。同じ経験をした方の話が聞きたいそうです。
赤ちゃん性別についてなんですが、
現在妊娠8ヶ月でもう少しで9ヶ月なのですがずっと女の子と言われています
見る限り割れ目みたいなのが見えるから9割女の子だねと言われました
産む前から女の子男の子1人づつ授かり育てるのが夢でした。
周り身内に女の子ばかりで男の子が居なくて男の子に憧れがあって
上の子が女の子なので2人目は絶対男の子がいいと男の子が欲しいと思っていて悪阻も1人目の時より期間が短く軽かったですし男の子のジンクスが当たっていたので男の子なんじゃないかなと思っていたので最初女の子と聞いた時はショックになってしまいました……
今も女の子ということが受け止められず変な期待をしてしまいなかなか気持ちの整理がつきません。
友達が最近出産して男の子だったんです男の子の赤ちゃんを街で見かけたりすると見る度に羨ましいと思ってしまいます。
少しでも気持ち楽に考えられたらなポジティブに考えられたらいいなと思い同じような経験をされた方の話などが聞きたくて
先輩ママさん達の中でずっと女の子と言われていて後期に入って男の子だった産まれて言われてた性別と違かったていう人コメントしてくださると嬉しいです☺️
- うー(5歳11ヶ月)
![てるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てるまま
うーさんと逆なのですが、2人目は女の子が欲しい!と思っていましたが、2人目も男の子でした。
今は男の子で良かったと思ってます!同性の方が好きな遊びがかぶるのか、2人で戦ったり遊ぶのが楽しそうです。
ちにみに、ずっと女の子だと思ってたら産まれる直前に男の子だったママさんの話はたまに聞きます!
男の子でも女の子でも、元気に産まれますように☺️
![いゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いゆ
分かります!!!
私は学生の頃からずっと
男の子が欲しいと思っていて
一人目からずっと男の子希望でした☺️
一人目も女の子、
二人目のタイミングも合わせて
女の子と言われて落ち込みました!
結局我が子は可愛いですし
後悔なんてもちろんないですが
二人目を出産前にしてまだどこか期待してます😂
![ミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミィ
うちの旦那の話なのでもうかれこれ30年経ってるので今のエコー技術とか考えるとわからないですが、旦那は生まれるまで女の子と言われてましたが出てきたら男でした🤣
自分の子供は姉妹ですが、全然楽ですよー!
あたしも2人目男の子がいいってずっと思ってましたが、性格も全く違うので楽しめます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の話ではないのですが、生まれるまでずっと女の子と言われ続け、出てきたら男の子だった という出産経験をした友人がいます!
出産報告のグループLINEが 男の子だった…!! と驚いた様子で私を含め、グループの友人達も本当にびっくりでした^ ^
第一子だったのでベビーグッズも全て女の子仕様で慌てて買い直したと言っていました。笑
ずっとおちんちんを隠していたんですね。笑
コメント