※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみゅた
子育て・グッズ

まだ2ヶ月なんですが夜12時にミルクをあげると朝の6時頃まで寝ていま…

まだ2ヶ月なんですが夜12時にミルクをあげると朝の6時頃まで寝ています。
新生児の頃からわりとまとめて寝る子で手がかからなくとても嬉しいのですが
寝すぎなのでは?脱水状態になるのでは?と不安になります。
眠ってる子どもを起こすのも気が引けますし,寝かせておいた方が良いのか起こして授乳をすべきでしょうか…。
ちなみに起床時はギャン泣きです。

これから月齢が上がるにつれて寝なくなることもあるんでしょうか??

コメント

p

上の子がそんな感じで生後半年ぐらいまではめちゃくちゃ楽でしたが、1歳から2歳までが強烈でした😅2歳過ぎてからはまた落ち着きましたけどね😊