
赤ちゃんのミルク摂取量について不安です。夕方のミルクが足りないのか眠いのか泣いてしまいます。ミルクを増やすと吐き戻すので、この量で続けていますが、増やした方がいいでしょうか。体重は増えているが、重たいためか寝返りができません。不安です。
5ヶ月 ミルク 1日トータル量について
8時 12時 16時 20時
1日4回1回あたり140〜160
トータル580ml
の配分が4ヶ月頃から定着しています。
これって少ないんでしょうか。。?
離乳食もスタートしており、
ほぼ完ミですが、少しだけ間に母乳もあげています。
夜中も少しぐずっても指しゃぶりでそのまま寝るので
無理に起こして授乳はしてません。
夕方16時にあげた後は足りないのか眠いのか
ずっとぎゃんぎゃん泣いています。。
この月齢なのにずっと泣いてることってあまりないですよね。。?
ミルク増やすと吐き戻すのでこの量で続けていましたが
増やしてみたほうがいいのでしょうか。。
体重は順調に増えて7キロ超えており
むしろ重たいくらいです。
そして体が重いせいか、寝返りも全然しません。
なんかもう色々不安です。
- ままり
コメント

ママリ
ミルク寄りの混合なのであまり参考にはならないかもですが、
ミルクだけでも最低600です☺️
プラス母乳なので、ほぼ完ミで580なら少ないかなぁと感じました。
うちもまだまだ吐き戻し多いですよ😅
寝返りもまだです(笑)
身体をねじることはたまにありますが、その先までやる気が感じられないのでマイペースなんだろうなーっと気楽に構えてます😊

ねはやらママ
うちも7キロ超えてます😊
200×4回で定着してます!
20だけでも増やしてみてもいいかもしれないですね😃
-
ままり
身長もあるせいかサイズ感が全体的にでかくて😂
20増やして様子見てみます!- 1月18日
ままり
やはり少ないですよね💦
保健師さんにも相談して体重増えてるなら問題ないとは言われたのですが、もう少し足してみようかなと💦
吐き戻し多いと大変ですよね🥺
のんびりマイペースちゃんだね〜と気構えたいのですが、内心大丈夫なのかなと常にどきどきしてしまう情けない母です笑
コメントいただけて嬉しいですありがとうございます!