※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

わたしは旦那を宇宙人だと思うことにした。優しい時は優しいけれど怒っ…

わたしは旦那を宇宙人だと思うことにした。
優しい時は優しいけれど
怒ったら冷酷になれるそんな人で。

都合のいい時には子供たちを可愛がる
けれどして欲しいことを頼むと
嫌そうにされる。
なんにもしてくれないわけじゃないと、
我慢するべきなのだろけど
もう少し自分から育児に関わって欲しいと
欲が出てしまう。

休日も子供と公園に行ったりしてほしい。
けれど休日は家で休むものだ!
と言う思考のもと実現しない。

不衛生たし、
とにかく合わない性格。

子供との関わり、
わたしの存在意義、
私たちく自分
の、生活スタイルが気に入らない。

けれど、
離れることはできずにいた。

子供はお父さん大好きだろ?
今の生活は旦那の収入があるからこそ。
わたしが育休してるのに
出ていってどうやって生活するんだ?
育休から復帰しても、
手取り100000そこそこ、
ただのパート。
0歳と、3歳抱えてどうやって生活するの?

現実的に無理だよね。

それに、心底嫌いになれない性格。
逆にどうしてそんなに冷たくできるのか
旦那の思考がわからない。

わたしは性格的に、
一度関わりを持った人を
心底嫌いになれないし、
家族として維持していく為に
どうにか妥協点を見出さないとと
思っているが、
旦那はことあるごとに、
冷酷に人のことを突き放す。

冷酷に人を突き放しておいて
次の日にはケロッとしたり
わたしはそのことでずっとずっと
考えて考えて苦しむ。

そのくせ、

何か言うと、
俺が死ねばいいんだろ?
俺をくさすな。
俺がいなくなる方がいいんだ。、
と、ネガティブ発言を並べてみたり。

もう旦那のことがわからなすぎて
しんどい。

考えれば、
わたしのこの気持ちも少し残ってる愛なのか
情なのか、束縛なのか、なんなのかよくわからなくなり。

こんな状態で一緒に入れない、
しんどいと、
距離を置くことに。

精神的にしんどい。

でも、この生活を守る為には
我慢しなくちゃ。

でもしんどい。

旦那に伝えても改善は期待できない。

しんどい。

負の無限ループ。




コメント

ママリ

私も、旦那の事は諦めてます😓
宇宙人とは👽良い例えですね❗️うちもそう思おう🤣