※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりゆり
家族・旦那

義父母は良い人で大好き。でも、義母は実母(祖母)が厳しかったのもあ…

こんな母親でごめんなさい。
義父母は良い人で大好き。でも、
義母は実母(祖母)が厳しかったのもあり息子には甘々で育てたらしい。旦那いわく怒られたことがない。
今でもその傾向はあって旦那が子供を叱りすぎてると思ったり厳しいんじゃないかと思っても息子本人には言わず私にこれは注意したほうがいいんじゃない?私ちゃん甘やかしすぎよ!って私が怒られる。言いやすいんだろうけど毎回何かある度私に言われても疲れるし親子なんだから直接いえばいいのに。って思うし言ったこともあるけど変わらず…

話が少し変わるけど私の息子長男は前の旦那との子供。
今の旦那の血が繋がってるのは2.3番目の子供達。
長男には旦那ふくめみんな平等に接してくれて本当の息子、孫のように可愛がってくれる。
でも祖母だけは長男のことを嫌ってる。
私は元々関西。長男も関西弁を喋ってそだち3歳から関東に。
旦那、旦那家族は関東、標準語。
関東にきて長男は標準語を喋るように。そして旦那の言葉使いそのままを真似するように。そこから1年後初めて祖母に会った時お腹がすいた長男は私がいない時に祖母にお腹空いた〜あれ買ってこいよ〜って言ったらしい。
言い方的には関西でいうとお腹すいたー買ってーぐらいの感覚で長男は喋っていたと思う。
正直そんなこと私は言ったこともないから驚いたし怒った。でも旦那がそういう言い方を冗談半分に笑いながらたまに言うから納得もできた。
でもその時祖母に思われてたのはなんなのこの子。私ちゃんどんな教育してるの。って思ったらしい。あとから聞いた話ですがそれはそうですよね…って反省したけどあなたの孫は関係なしですか?ってモヤモヤが心の中で残った…
その後後から聞いた話ではたまに祖母に会っていたときに長男が祖母に臭い〜って言ったらしくその時殴りそうになったと、
そして祖父は亡くなっていて祖母一人で寂しいのもあり寂しい?とか聞かれるのが大嫌いらしく長男はおじいちゃん死んだの?寂しい?ほんとうは寂しいんでしょー?って聞きそれに対して今まで我慢してたのがブチギレたらしくその時はさすがに祖母の前で息子に説明しながら怒った。息子は反省して大泣き。でももし親が亡くなってる友達がいたとしてその子に言ってしまったらと考え説明し怒った。
その時今までの臭いとかの件を聞きあなたどういう教育してるの?って思った。この子が私は大嫌い!顔もみたくない!二度と会いたくない!ほんとうは殴りたいぐらい腹が立つ!ってはっきり長男の前で言われ頭が真っ白になった。たしかに長男が悪い…祖母には嫌な思いをさせてしまった。でもまだ6歳になったばかり…臭いとかを言ったのは3歳…なぜ長男の目の前でそこまで怒ってそこまで長男に言うのか、そこまで怒るならなぜその時すぐに私なり旦那なりに言ってくれなかったのか、なぜなぜばかりがでてきてしまった。
長男が傷つくのはみてられない。
まだ幼稚園なのにそこまで言うのかと信じられない気持ちが大きい。
そう言うことは言わないようにって注意してではいけなかったのか大人がそこまで直接子供に言う必要があったのか。
私がしっかりしてなかったせいで長男を傷つけてしまった。私のせいで嫌われてしまった。ショックすぎていろんな事を考えてしまう。こんな母親でごめんなさい。
思い出しながらバーッと書いてしまって話が飛んだりで読みづらいと思います。すみません。

コメント

deleted user

子どもはストレートに言いますからね、
臭く感じたし、寂しいかなって思ったから聞いたんだろーし。
息子さんは子供らしい発言したと思います。
お婆さんは年をとると余計自己中になりますから、子どもであろうと言いたい放題。
私でしたら、お婆さんには会わないようにします。

  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    コメントありがとうございます!
    たしかにストレートに言いますよね。
    その後会うことがあり会う前に息子には臭いとか寂しい?とかおばあちゃんには言ってはいけないこと、ご飯をご馳走になったとしても美味しいっていうこと不味いとか何か気になる事があれば後でママが聞くからね、美味しくないと思ったらお腹いっぱいって残していいよと言って会いました。
    息子はおばあちゃんが怖いのもありお邪魔します、いただきます、美味しい、ごちそうさまなどだけを言い後は何も言わずに過ごしました。
    祖母はその時長男に優しく接していましたが苦手なのは顔にでてるというかで嫌いなのはすぐには無理でもやっぱり大人として表情にでるのはどうなのかというのが私の中ではあり長男の事が心配で可哀想で辛かったです。
    長男には来年から小学校ということもあり誰でもそういうことを言われたら傷つく事、もし自分が言われたら悲しくないのかなど話をし、もし息子が嫌な言い方をしてしまった時はママとパパが教えるから一緒に覚えていこうね、みんな誰だって言ってしまうことはあるからその時その時で覚えていけばいいしそんなに気にしなくていいことを教えました。
    息子は理解したようでその後何か思ったことがあっても私にコソッと聞いてきたり言ってきたりするようになり、褒めたりアドバイスをしたりで元のように笑顔もふえ元気に戻りました。
    旦那はおばあちゃん子でおばあちゃんにひ孫になるんだからみんな平等に接しようとしなくてもいい、嫌いなら嫌いでもいいしおばあちゃんの好きに思ってくれていい、と言ったらしく私の中で???でした。旦那には長男が悪いのは確かだが長男が今後差別をされ傷つくのは許せない、そういうつもりなら今後一切長男だけでなく次男長女も会わせる気はない。とはっきり言いました。
    旦那には重く考えすぎ、と言われましたが子供の事をわかってなく長男の事を大人と同じように考えすぎで旦那に対しても怒りがきています。
    義母は差別をしたら長男が傷つくこと、私もショックをうけること、そこまで怒る必要もなく大人なんだから注意してあげたらよかったこと、長男と次男を差別するなら一生会わないでと祖母に言ってくれ祖母も反省はしていたみたいですが私の中ではまだ祖母の事を許せてません。
    それまではいい祖母だったのであの時も心の中で色々長男に思っていたのかとか色々考えてしまいもう会いたくありません。
    長男にはどういうケアをしていけばいいのか話をすればいいのか私の言い方はあっているのかがわからなく不安でいっぱいです。
    愚痴ばっかり聞いてもらってすみません…

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お婆さんに嫌われても良くないですか?
    それより、息子さんがお婆さんの前では素直な息子さんでは居られなくなる方が息子さんの心が心配です。
    息子さんだってお婆さんの事が嫌いでしたら、そのまま出した方がいいと思っちゃいます。
    そーゆぅお婆さんなんですから。
    差別するような人ですよ?
    殴りたいぐらい腹が立つ、って言う人ですよ?
    子どもは勘が鋭いです。
    何かしらおばあさんから感じる部分があるんだと思います。
    どんなに良い子になっても差別する人はするし、文句を見つけて言ってきます。
    なので、会わないのが一番です💁‍♀️

    • 1月18日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    たしかにそうですよね。
    もう会わないようにします。
    息子には思ってる事を言うことが間違っていないこと、でも言葉で辛い気持ちになったり悲しい気持ちになったりすることも伝え友達とかには自分が言われて嫌なことは言わないようには言いました。
    息子とその時その時で色々話して頑張っていこうと思います。
    ありがとうございます😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

わたしは耳鼻科で働いていてその時年長さんくらいの男の子に、おねぇちゃんクマがすごーい!!って言われました。
ショックな気持ちもありましたが、一番に思ったのが、人のことよく見てるなぁと思ったんです。
私の顔をみて一番にそれを思ったんですよ、その子は!
感心しました。
たしかに失礼と言えば失礼だけど、子供の素直な感想です。寝れんかったとよーって言ったら寝れなかったのー?って返ってきました。
お子さんはおばあさんと関わって臭いと素直に思ったし、おばあさんをみて寂しそうだと感じ取ったのだと思います。
臭いと思っても臭いと言ってはいけないよと社会でのマナーをおばあさんは大人として教える機会があったと思います。大好きな人がいなくなって本当は寂しいんだよとお子さんに言っていたらお子さんはもっといろんなことを感じとる力、感情が身についたかもしれません。
おばあさんにはムカついてもでもね、って優しく教えてほしかったです。
お子さんもおばあさんの暴言は理解できていると思いますが…お子さんの様子はどうですか?
子供ながらにすごく傷ついたと思います。
その後のケアが大切だと思います💦

  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。子供って素直だからこそその場で気になることがあれば優しく注意したり私たちに言って欲しかったと思っています。
    その後の息子の様子、息子にたいしての私が言ったこと、思ったことを上の方のコメント欄に書いてるのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。

    • 1月18日
チョコパフェ

子供は素直です!
うちの子はおならをするとぷっぷしたと言ってきます(どこでも)笑臭いなどもストレートに言います。
おばあさんも長男君の前で言う事なかったなと私も思いました。
もう会わせなくてもいいと思います。
その後のお子さんのケアが大切です。

  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    コメントありがとうございます!
    私も子供は素直に言うものと独身の時から思っていたのでその場で注意することはあってもそんなに根にもつほどのことはないと思ってました。
    なので息子の前ではっきり嫌い、二度と会いたくないと言われた時は私でもショックすぎて頭が真っ白になり時間がたつにつれ息子にそこまでいう必要があったのか、それは注意ではなく大人げなく自分の感情だけで怒り子供を傷つけてるだけでは、息子のショックを考えると怒りがきています。
    その後の息子の様子、息子にたいしての私が言ったこと、思ったことを上の方のコメント欄に書いてるのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。

    • 1月18日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    私もキツく言ったりした時は、ママもきつい言い方したね。でも○○君も悪い事をしたから怒ったんだよ。悲しくなるよと言います。膝の上に乗せてちゃんと目と目を合わせて話をしてます。
    そして最後に大好きだよギューってしてその後の様子を見てます😊
    アドバイスになるか分かりませんけど!

    • 1月18日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    そうですね!怒ってもちゃんと息子のことを思って言っていること大好きな事をちゃんと伝えるようにはしています。
    その時その時でちゃんと息子と話をして頑張っていこうと思います。
    ありがとうございます😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

子供にとってお母さんは唯一無二の存在です!
お母さんはただお子さんの味方でいること、お子さんの発言を認めつつ、社会的にその場ではどうするべきだったかを教えてあげたらいいと思います!
おばあさんにとって寂しいと言われることは怒りポイントだったけど、お子さんが寂しいと感じたことは全く間違いではなく、むしろ褒めるべき点であると思います💦
おばあさんから言われた嫌いとか会いたくないとか、正直おばあさんは子供の前で言うべきではなかったと思います、どんなに腹が立ったとしても。
小さい頃からの自己肯定感は大切です、僕はみんなから愛されている、僕はこれで大丈夫だし他の人も大丈夫。
お子さんがそのあと笑顔になったとのことなので大丈夫かと思いますが、いっぱい愛の言葉をかけて、たくさん抱きしめてあげてください☺️
お母さんの教育や育て方が悪いわけではないとわたしは思います。ご自身を責めないでくださいね。
もしお子さんもお母さんも辛くなければその時のことをフィードバックし、あの時お母さん怒ったけど寂しいだろうと思ったことは悪くないこと、何があってもお母さんはあなたの味方だからと伝えてあげるともっとお子さんの気持ちが楽になるかもしれませんね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、返信するつもりが新規コメントになってしまいました💦

    • 1月18日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    そうですね、息子の思いを理解し悪かったところは怒りアドバイスするところはし息子ともっと向き合おうと思いました。
    私の中で息子にたいして言われたことがこれからもずっと残り続けると思います。許すことができません。なので祖母とは距離をとろうと思いました。
    ありがとうございます😭

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもママさんの立場に立ったら大事な息子のことを嫌いとか言われたら本当に悲しいし、可哀想だし、許せないです。
    他人の私ですが、多感な幼い心に大人からの嫌いは結構辛いと思います、それを言ったおばあさん、なぜ?と思います。悪く言うと大人気ないです😅子供に大人の事情が分かるわけないし。
    殴りたいくらいって…許せません。
    ママさんと息子さんのためにも距離を取るのが一番ですね💦

    • 1月18日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    そうなんです…
    なぜ?ばかりが頭に残ってます。
    いっぱい聞いてもらってありがとうございます😭
    イライラと悲しさでいっぱいだったのが落ち着きました!

    • 1月19日