※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパー主婦になりたい私。
お金・保険

子供の貯金方法について悩んでいます。児童手当の口座や教育資金の管理、他の貯金方法について教えてください。

子供のための貯金について質問です。

貯金項目をしっかり分けたくて悩んでいました。
今から二人目出産予定日なのですが、
児童手当は親名義の口座に振り込みをされると思います。
皆さんはそこから子供名義の口座にうつしかえてますか?
(二人以上子どもがいる場合、二人分のお金を一緒に受け取って、それぞれの口座に振り分けていますか?)

それとは別に教育資金を貯めたいのですが、教育資金は子供それぞれで貯めていますか?

あと子供用にこんな貯金をしているというのがあれば教えてください。

私がお金で苦労した経験があるので、子供には苦労かけたくないです。切実に悩んでます。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

うちの場合は児童手当をそれぞれの学資保険に充てています。
その他に払い済みの保険が1つと教育費として私名義で毎月積立してるものがあります。

ただ積立してても利息全然付かないのでこの部分を投資に切り替えるか悩んでいますを

  • deleted user

    退会ユーザー


    それとは別に子供それぞれの口座にはお祝いなどで貰ったものを貯めておいています。

    これはいつ渡すか悩み中です。

    • 1月18日
あぎぃ〜

児童手当、お年玉、お祝い金は
全て各々と口座に入れて貯金してます。
その貯めたお金を貯めたままにするのではなく
投資して、お金にも働いてもらおうと主人が言ってました。
その他には月に1.5万づつ私名義で積立NISAでお金を貯めてます!
もっともっとお金がかからない内に貯めておきたいです。😞

らら

我が家は児童手当を学費目的として加入した終身保険にあててます
なので子供それぞれで終身保険で貯めつつ、一つの親の名義の口座で+学費用に貯金してます

子供へ将来渡すお金は
出産祝い、入学祝い、お年玉
など他の方からもらった物だけです😊
あとは学費が払い終わった時に余ればいる子供の人数で割って、お祝いなどで貯めた金額に足そうと思ってます!
学費用の口座はいくら貯めるとは決めずに将来余れば渡すので出来る限り多く貯めるとざっくりしかまだ考えてないです👌

はじめてのママリ

子ども2人いて2つづつ口座をもってます。
1つ目の口座にはそれぞれの貰ったお祝い系やお年玉をいれてます。 (これは将来的に子供に渡す予定です。)
2つ目の口座でジュニアNISAしてます。
あとは、私名義の口座に、現金で児童手当と教育資金を別に2人分あわせてためてます。

はじめてのママリ

児童手当は児童手当用に貯金していて、まだ使う予定は無いですがいずれ高校入学とか大学の時などに、必要な時に何か買う時に使ってもいいと思っているお金。なるべくは高校卒業まで使わない予定ですが。

お祝いやお年玉はゆうちょに貯金していて大きくなってから渡すように貯めています。

ふたつの口座に分けてます🤗

ぽりん

子供の口座は今のところ1人1つです。

児童手当は親の口座に振り込まれてますが子供の口座それぞれに振り分けています。
また、毎月の貯金、お祝いやお年玉も子供の口座へ入れてます。

子供に将来渡す予定はないです。教育資金、結婚、車や自動車学校代などここから負担する予定です。

それとは別に学資保険をしています😊

はじめてのママリ

子供の口座に移し換えしています。
2人目産まれてしばらくは忙しくて出来ず、ようやく今月から子供の口座へ楽天銀行の自動振込を設定しました。

教育資金は学資保険などの保険では利率が悪いので、親のNISA 口座を利用して貯めています。

私は楽天銀行+楽天証券なのですが、楽天証券でジュニアNISAと積立NISAで積立、教育資金を増やしています。

ジュニアNISA口座はまだ1人目の子の分を作成中なので、今は一緒です。
年内には別で2人目の子の分も開設予定です。

上限があるので、それを満額まで貯めてそれからは親の口座で貯めるつもりです。

NISAは作るのに時間も手間もかかりますが、やって良かったです。
まだ親のNISAしか出来ていませんが、105%以上増えてて嬉しいです。

deleted user

まとめて年に1回、こどもの口座に振り込むようにしています。
教育資金はジュニアNISA、ドル建て終身保険、普通預金で貯めてます。

ザト

児童手当は毎回それぞれの口座に移しかえています😌
教育資金は私の口座で管理していますので、特に子どもそれぞれでということはないです。

スーパー主婦になりたい私。

皆様ありがとうございます!
ちょうど出産が重なってしまったので返信遅れてしまいました💦
申し訳ないです💦

色々な形があり、とても参考になりました\(^-^)/
子どもの将来のため、頑張って貯蓄していきたいです!