
コメント

ai
私も髪の量は多い方ですがハゲる!と思うほど抜けましたが、産後6ヶ月を過ぎて治りました😌

ママリ
私も6ヶ月ぐらいで落ち着いてきました。切れた髪の毛のせいで、短い髪の毛がいっぱいあります。
-
いちご
徐々に落ち着いてくるのですね!今が1番ひどい時なんだと思って、落ち込まずに乗り切りたいと思います!
- 1月17日

結
産後3ヶ月位から脱毛症かってくらい抜け、旦那に抜け毛がひどくて掃除も大変だし、切なくなる…この際、坊主にしてもいい?と聞いたこともありました。それはちょっと💦と苦笑いされたのでやめましたが、いまようやく落ちていたのかなって感じです。
ホルモンバランスの崩れの影響とかって言われますよね💦
-
いちご
床に落ちてる髪の毛とか見るとホント切なくなりますよね😭私も坊主にしたい気分です〜
私も旦那にハゲても嫌いにならないだねと伝えました😭
ホルモンバランスかぁ〜
出産には様々なリスクがあるものですね、、、。- 1月17日

みーころ🔰
私も凄かったです。抗がん剤治療してるみたいにシャワーするとゴソッと抜けてました😰
もともと多い方だったのに前髪薄くなりました😭
髪が長かったのですが、耐えかねて肩上までバッサリ切ったら、たまたまでしょうがその時期辺りからあまり気にならなくなりました。
産後一年、アホ毛もそんなに気にならなくなりました。
大丈夫、私は高齢出産ですが自然と治りましたよ!
-
いちご
そうだったのですね😢
私も今長いので、早く切りたいです😭
自然に治ったと聞いて少しホッとしました😊
ありがとうございます!- 1月17日
いちご
本当にハゲそうで怖いです😢
産後6ヶ月あたりから良くなるのですね!希望が見えました🥺ありがとうございます!