
夕寝の状況について質問です。夕寝や就寝の時間、睡眠トラブルについて教えてください。夕寝をしていない場合、以前の状況と現在の睡眠トラブルについても教えてください。他の赤ちゃんの状況を知りたいそうです。
生後6ヶ月以降のお子様をお持ちの方へ質問です。
・夕寝はしていますか?
《している場合》
①夕寝と就寝は何時ですか?
②睡眠トラブル(夜泣き、夜間覚醒、早朝起きなど)はありますか?
《していない場合》
①いつ頃まで夕寝していましたか?
②生後6ヶ月の頃、夕寝と就寝は何時頃でしたか?
(覚えている範囲で大丈夫です!)
③現在、夕寝をしなくて睡眠トラブル(夜泣き、夜間覚醒、早朝起きなど)はありませんか?
-------------------------------------
生後6ヶ月に入り、夕寝がなくなりつつあり、それと同時に夜間覚醒や早朝起きが増えてしまいました💦
他の赤ちゃんがどんな感じか参考にさせていただきたいです!!
宜しくお願いいたします🙇♂️
- ままり(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

P
夕寝してます!
①夕寝の時間は決まってませんが大体お風呂のあとに寝るので18時半〜19時とかに寝ちゃいます🤣
21時寝かしつけで遅くても22時までには寝ます!
②ありません!

ままり
7か月の娘です👶🏻
①夕寝は17時ごろ
就寝は23時ごろ(普段から就寝は遅いです)
②夜泣き・覚醒なし
朝ははやくて4時ごろに起きてバタバタしてますが、わたしが起きれないので布団に戻すと寝てます😪(一緒の布団で寝てます)
5か月ごろより寝る時間が短くなったのと、起きている時間が長くなりましたよ😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
夕寝から就寝までの時間が空いてもグズリませんか?
4時にバタバタされたら辛いですよね💦
うちもよくあります😂
5ヶ月から起きている時間、うちも長くなりました!- 1月18日
-
ままり
グズります。時間的に20時くらい。
そのときは少しミルク与えてお風呂に入ります。
お風呂あがって少し遊ばしてミルク→就寝っていう感じのルーティンが多いです。
早朝起きられてもわたしが起きれないので速攻布団被せてます🤣(笑)- 1月18日

まの
①14時~16時頃まで寝てます。終身は8時半頃です。
②たまーに夜中の3時頃起きますがミルク飲むとすぐ寝ます。基本7時~8時起きです。
就寝する5時間まえにお昼寝、夕寝を終わらせると夜ゆっくり寝ると聞いてから、意識してます!これを意識してからぶっ通しで朝まで寝てくれる事がほとんどです!
-
ままり
コメントありがとうございます!
就寝5時間前に夕寝を終わらせるといいんですね😲
はじめて聞きました!
試してみます💪
朝までぶっ通しで寝てくれたらありがたいですね!- 1月18日
-
ままり
ちなみに5時間空いて、寝る前にグズったりしませんか??
- 1月18日
-
まの
少しグズってしまいます😣
でも夜寝てくれる方が私はいいので、おもちゃなどで時間稼いでいます💦- 1月18日
-
ままり
確かに夜寝てくれれば多少のぐずぐずも我慢できますよね💦
お返事ありがとうございました!!!- 1月18日

はじめてのママリ
夕寝してます!
①夕寝がだいたい17:30〜18:30
就寝が起きた時間から2時間後です!
今日は18:30まで夕寝、21:00就寝でした!
②何度かふぇーんとなくことはありますが、トントンで寝たり、もっとひどくなったらミルクあげて寝かしちゃいます!
-
ままり
コメントありがとうございます!
うちも最近まで夕寝から就寝まで2時間くらいだったんですが、夕寝が早くなってしまい、夕方グズリが半端ないんですよね😂
就寝を遅くしようか悩みます。。- 1月18日

はーまま
夕寝は16時半くらいから30分だけ寝てます!
就寝20時くらいです!
5ヶ月くらいから1時間に1回起きるようになりました😣💦
ままり
コメントありがとうございます!
9ヶ月でも夕寝はあるんですね!
参考になりました^^
ありがとうございます!