
コメント

ごごてぃー
うちの娘も年末に風邪をひいてから薬処方してもらって飲んでたけど、治らないしグズグズが続くなと思っていたら、中耳炎になっちゃってました😭
鼻水が耳の方に流れてウイルスが悪さしちゃってたみたいで、もっと鼻水吸ってあげればよかったなと後悔しました。
風邪の時の鼻水はウイルスいっぱいなので、鼻水は吸ってあげた方がいいと思います😭
ちなみに、うちは耳鼻科ではなく電動鼻水吸引器でやってました!
ごごてぃー
うちの娘も年末に風邪をひいてから薬処方してもらって飲んでたけど、治らないしグズグズが続くなと思っていたら、中耳炎になっちゃってました😭
鼻水が耳の方に流れてウイルスが悪さしちゃってたみたいで、もっと鼻水吸ってあげればよかったなと後悔しました。
風邪の時の鼻水はウイルスいっぱいなので、鼻水は吸ってあげた方がいいと思います😭
ちなみに、うちは耳鼻科ではなく電動鼻水吸引器でやってました!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳8ヶ月の人見知り、もしかして愛着障害でしょうか? 家に知らない人がきたらギャン泣き、今日は選挙の投票も人が怖いとギャン泣きされ会場に入れませんでした。 スーパーなどで話しかけられても無言で下向いてます。…
人見知りをしない7ヶ月の娘ですが、ここ最近あれ?と思う出来事がありました。 ①支援センターへ行った時、私はママさんと話していたのですが、一人で遊んでいた娘が泣いてしまいました。私が抱っこすると泣き止んだので…
【盛岡市保育園についてです】 娘が今年の早生まれなのですが、保育園に入れる時期を悩んでいます。 0歳児クラスで入れないとやはり入りづらいでしょうか? ギリギリ0歳児クラスで入れる2月3月か、1歳4月入園かで迷ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
返事が遅くなってすみません!ご回答ありがとうございます💗
鼻水吸引器がなくて耳鼻科に行ってきました!お薬も貰ったのでだいぶ楽になりました😣🥺