![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが昨日から39℃台の熱が続いており、寝れず泣いています。夜間受診するべきか、明日の朝イチ受診するべきか悩んでいます。水分は摂取しています。
生後8ヶ月の子供が昨日の昼から
39℃台の発熱があります。
お昼寝もせず夜も2時間寝たかな?という感じで、
ずーっとグズグズしてたので、座薬使いましたが、
熱も下がらず寝れていません。ずーっと泣いてます。
みなさまなら夜間受診しますか?
それとも明日の朝イチ受診されますか?
夜間受診しても座薬あるなら様子みて〜って
感じなのかなーとも思うのですが😂
ちなみにミルクは飲めているので水分は
とれています。
- ままり
コメント
![mopii☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopii☆
水分も取れていて座薬もおうちにあるなら、私だったら明日受診します!
小さい身体で熱が高いと怖くなりますよね😣
ママリさんも大変でしょうが頑張ってくださいね。
ままり
座薬は本人のでは無く
長男のなんですよね、、😂😂
体重に対して量が多いみたいなので少し減らして入れてるのですが適正量ではないのでどうしようかな、と(笑)
旦那が明日お休みとってくれたので交代しながら看病したいと思います!
回答ありがとうございました😳