
果物が家に常にあるか悩んでいます。子供に食べさせたいが、夫婦はあまり食べないため、買ってもすぐ傷む。親も果物を食べる習慣をつけるべきでしょうか。
お子さんのおやつや食後のデザートで果物を食べさせている方が多いですが、常に果物が家にある状態なんですか?😭
我が家は夫婦揃ってほとんど果物を食べる習慣がなく、子供のために果物を買っても1度にたくさん食べれるわけじゃないし、すぐに傷ませてしまい勿体ないことになってしまいます😢
これはもう、子供に果物食べさせたかったら親も果物を食べる習慣に変えていくしか方法ないですかね?😭
すごくしょーもない質問かもしれませんが、ずっとモヤモヤしてて…😭💦
- さーちゃん(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
バナナだけで、朝だけです😊

mama
うちも大人は食べないです😵
みかんとかならそんなに急激に痛むものではないですし、りんごとかも1個から食べる分だけ切ってできるだけ空気に触れる部分を少なくして密閉して保存してます😊
でも食べさせるようになったのは食事量が増えて離乳食でなくなる一歳半とかからですよ😊💦
それまではベビーフードのフルーツとかだけでした😓
-
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
なるほど!みかんは比較的長持ちするからうちもみかんなら食べさせてあげられるかもです❤️
りんごも密閉したら保存できるんですね😍
今はそんなに食べさせなくても大丈夫そうですね😲- 1月17日

じゅのちっち
うちも夫婦揃って食べなかったのですが、子供のために買うことにしています。
食べきれなかったら加工します。
バナナならそのまま冷凍してバナナアイスや、潰してホットケーキにしたり。。
りんごは煮て冷凍。
あとはカットフルーツとかのパックを買ってあげたらどうですかね??🤔
フルーツ食べなかったから人体に影響あるわけじゃないし、無理に食べさせなくてもいいと思いますが。。
-
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
煮りんごは1回やりました❤️
カットフルーツ!!!なるほどー!!!です❤️
カットフルーツなら少量ですもんね💕
結構赤ちゃん果物食べてるのよく見るので、食べさせた方がいいのかと思ってました😂
でもうちの子のおやつが和光堂のパンケーキとか、赤ちゃんせんべいとか、蒸しパンとかなので、それよりはビタミンとれる果物の方がいいですよね?😭- 1月17日
-
じゅのちっち
無理にあげなくても良いと思いますけどね☺️あげなきゃと思ってそれがママのストレスになっても困っちゃいますしね💦
因みなのですが、うちの子の保育園はおやつは基本手作りおやつですが、おにぎりやうどん、蒸しパンとかも出ますよ🤔
大人だとおやつ=おせんべい、クッキー、チョコとかになると思うのですが
子供は朝昼晩で取れなかった栄養素を補う意味であげるので、炭水化物でもよいです🌸
そうそう、ビタミンを気にされるようなら果汁100%ジュースも良いかもしれませんね🥤- 1月17日
-
さーちゃん
ありがとうございます😭
ご飯はまだ軟飯をスプーンで食べさせてておにぎりしたことないので、そろそろおにぎりチャレンジしてみようと思います😂そこらへんがご飯まみれでベチャベチャになるんだろな…と思うとなかなか始める勇気出なくて😂
ついつい食べさせやすい蒸しパンやおせんべいばっかりになってしまいます😭💦だめですよね😭💦
ジュースは癖になったりお茶飲んでくれなくなったりするって以前ママリで教えていただいたのでやめちゃってました😭💦
なんかいろいろ考え過ぎて…難しいですね😭どーしたらいいのー😱💦状態によく陥ってしまいます😭- 1月17日

おだんごかーちゃん
常に果物があります。バナナ、りんご、みかんは必ずあります(みかんは箱買い)いちごはネットスーパー頼む時(週1)必ず購入しています🍓うちは家族みんな本当によく果物食べるのでみかんも傷む前に食べ切っちゃいます。なのでほとんどロスはありません👍
大人が食べないのなら無理に購入はしなくてもいいのかなーと思います😣💦
-
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
常に果物がある生活…なんだか素敵です💕
無理に食べさせなくてもいいんですね😲
でもあたしもたまには果物食べたくなるので、そのときに娘にもあげようと思います💕- 1月17日

mks#h
うちはバナナかキウイ、みかんのローテーションです(笑)
果物全般好きなので他のものでもいいのですが、日持ちするものしか買わないです💦
時期によっては桃やぶどう、メロン等たくさんもらえるのでその時は贅沢になりますが✨
-
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
キウイも日持ちするんですね❤️
桃やぶどう、メロンたくさんもらえるの羨ましいです〜❤️
我が家わざわざ買わないけどいただいたら喜んで食べるので❤️笑
普段食べないから余計に果物にテンション上がってしまうのです笑- 1月17日
-
mks#h
キウイ日持ちしますよ!
あまり熟していないものを買って、常温で追熟、固めがいいならポリ袋に入れて冷蔵庫で1週間大丈夫ですよ🙆♀️
まだ10ヶ月ならグリーンよりゴールドの方が食べやすいと思います♪- 1月17日
-
さーちゃん
わー!詳しくありがとうございます😭🙏
キウイ買ってみます💕- 1月17日
-
mks#h
キウイは追熟していい感じになったあともポリ袋で冷蔵庫保存して下さい!
床に直接置いておきすぎると痛むので、買ったままの袋に入れて吊るしておいたりしておくといいです!
上下のヘタ部分を押して少し沈むくらいが食べごろと思います。
試してみてください✨- 1月17日
-
さーちゃん
ありがとうございます😭🙏やってみます💕
- 1月17日
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
うちもバナナだけで朝だけです😭
同じような方がいてめちゃくちゃ安心しました🥺💕