
コメント

はじめてのママリ
毎日そのような状態で、怒っては後悔し自己嫌悪の繰り返しです。

しらすごはん。
私もそうです🙋♀️
しかもわたしの怒った時の『いい加減にしてよ!』や『こんな事していいの?ダメでしょ!』が、娘にも移ってしまい😅
決めつけ言葉(確実に悪い事してても)も良くないと分かってるんですが、仕事に育児に家事にと休む暇もなく( i _ i )
娘が寝た時、本当に『ごめんね』が沢山出ます。
でもそれだけ子供に真剣な証拠だと前向きに捉えてます☺️
愛してる気持ちには嘘も偽りもないので☺️
-
ぴっぴ
あー同じこと言っています、、
決めつけて言うこと多々あります
どうしても、感情的になってしまいますよね。。- 2月4日
ぴっぴ
遅くなりました。私もそうです
怒りたくなんかないですよね