
コメント

はゆ
入院3ヶ月してましたが
点滴マックスで流してると
体が慣れてくるのか張ってない時間帯も
多くありましたよ?
張りが増えてくるってのは人によりけりで
体質もあると思います。
私の場合張っていても気づかず即入院でした。なので入院中なら特に
安静にするしかないですよね。
ほんと切迫の入院は体元気なのに動けないというなかなか精神的にきました🤣
はゆ
入院3ヶ月してましたが
点滴マックスで流してると
体が慣れてくるのか張ってない時間帯も
多くありましたよ?
張りが増えてくるってのは人によりけりで
体質もあると思います。
私の場合張っていても気づかず即入院でした。なので入院中なら特に
安静にするしかないですよね。
ほんと切迫の入院は体元気なのに動けないというなかなか精神的にきました🤣
「お腹の張り」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
mei
やっぱりその波がありますよね💦
私も朝は特に張りを感じにくいので、たまたま今朝が少なく感じたのかも^^;
私も最初は元気で、暇すぎて憂鬱でしたが、今は点滴の副作用で寝てないとキツイので、早く1日が過ぎ去ることを常に願ってます🥲
はゆ
波ありますよー!
お腹に張りの機械巻くじゃないですか〜
あれ張ってる時ずらしたりしてました。笑
お腹の張りが定期的に来てたみたいで
陣痛きてるかもーと看護師さん慌てて来たこともありました。笑
私は携帯のゲームに夢中で今いいところなのに。と。笑
点滴の副作用にももうすぐ慣れました。
でもあれはほんとしんどいですよね
mei
はゆさんも結構頻繁に張りがあったのですね(>_<)
私も、さっきまではそんなに張ってなかったのに、NSTしてる時に限って10分間隔で張っちゃうっていうのはよくありました(笑)
薬増やされるの嫌だからどうにか誤魔化せないかな~と私も考えてました😂
はゆ
私は36週で退院して
38週頃に出産しましたよ!
張り返しがありましたが生産期に入れば
とりあえずは良いのかなと思います。
ほんと日によります張りは😑
mei
そうなんですね!
自分は予定帝王切開になるので、手術前日までは点滴は続けるとのことでした(>_<)
やっぱり日によるものなんですね!たまたまか😂
ありがとうございました✨