※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなっくま
お金・保険

繋留流産の場合の流産手術について、保険負担は3割。高額請求でも20万円まで抑えられる。出産一時金制度も利用可能。火葬代は10万円以上かかるが、自分で手続きすることも可能。

流産手術について
繋留流産(胎内に心停止した赤ちゃんがいる事)
この場合の処置は保険証で3割負担になります。
もし、高額請求されても高額療養費制度で申請すれば前年市民税申請の額で戻ってくる額は違いますが高くても20万に抑えられます。
ちなみに私の場合は繋留流産で入院当日に産まれてくれたので1泊2日(朝の9時半に入院して翌日の10時に退院)ほとんど1日ですね
食費が1食440円×3食(自費)
処置などで諸々3万円ほどで12週から22週までの出産(中絶は保険適用外、死産は保険適用)でも出産一時金制度が使用可能ですので、残りは申請して1ヶ月後ほどで申請した口座に振り込まれます。
なので私の場合は37万ほど口座に振り込まれます。
ちなみに火葬などの業者を病院の委託で頼むと10万〜かかります。私は手続きを全て他人に任せたくなかったので自分たちでやりました。火葬代と骨壷代金で民間葬祭場で4000円でした。

皆さん、お辛いですよね。
ご参考までに書きまとめてみました。
御冥福をお祈りいたします。
火葬などの手続きも旦那さんの仕事を休ませて自分たちでやった方が絶対に良いです。
確かに戸籍には残りませんが、確かにここに居たのですから。自分達の子供なのですから!

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません。食事代は1食460円ですよ。