

退会ユーザー
娘もありました!
3歳半ぐらいのときに、それこそ就寝後2時間以内ですね。泣いて叫んで、脱走しようとしたり。数分で収まるんですよね。
私は夜驚症だと思っていました。
3ヶ月ぐらい?で落ち着いたような気がしますよ。
退会ユーザー
娘もありました!
3歳半ぐらいのときに、それこそ就寝後2時間以内ですね。泣いて叫んで、脱走しようとしたり。数分で収まるんですよね。
私は夜驚症だと思っていました。
3ヶ月ぐらい?で落ち着いたような気がしますよ。
「夜泣き」に関する質問
こどもの咳が止まりません。 9ヶ月です。 今月頭に上の子の鼻水咳症状出て程なくして下の子も。 上の子は落ち着いたけど、下の子はまだまだです。 ここ2,3日は夜間に咳込みが酷く、普段夜泣きないのに泣きます。起こされ…
夜泣きがしんどいです。 夜の9時に寝て2時ごろにギャン泣きで起き、1時間くらいあやして、やっと寝ても手を握ってないとすぐに起きてしまいます。その後寝ても5時起きです。 お昼寝も抱っこしないと眠れず、ベッドに置く…
これは夜泣きでしょうか? ここ1〜3週間くらいだと思うのですが、夜中に「ひぃ〜〜ん」と言って泣くというより、泣き始めの声を出してます。 夜中に数回…おかげでぶっ通しで寝れません😢 それまでは無かったのに、2週間前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント