※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
雑談・つぶやき

パートを始めて収入が増え、気持ちに余裕ができたことや、子供たちに色々してあげられるようになったことを喜んでいます。仕事を再開して良かったと感じています。

パートを始めて、月数万でも増えたらやっぱり気持ちに余裕が出来た🥲
何するにもお金の事考えていたのがだいぶ無くなったし、子供達にも色々してあげられる🙂
勇気を出して数年ぶりに仕事始めて良かった🥰

コメント

deleted user

私も息子が入園したら5年ぶりに働こうと思うのですが、久しぶりすぎてドキドキしてます。
子育てしながら、お仕事。
何時から何時までお仕事されてますか?もし差し支えなければ教えて下さい。

  • ままーり

    ままーり

    こんばんは😊私は週2.3で朝9-15時とか、10-16で働いてます🙂預かり保育が長期休みが無いので、それを理解してくれる職場がたまたま求人に出たので電話してみました。9年ぶりの仕事です💦
    幼稚園入ったら最初は体調崩しやすいので、年中くらいからがいいかもしれません😅

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時間帯、教えて下さりありがとうございます❇️
    子どもがいると、なかなか仕事するのも難しいですよね。
    体調崩して幼稚園お休みなら、仕事休まなくてはいけないし。
    主人が土日休みなので、土日の仕事にしようか、幼稚園の平日の仕事にしようか、、、
    入園したら体調崩すかもしれないんですね💦
    入園してもちょっと様子みてから仕事探します☺️

    • 1月16日
  • ままーり

    ままーり

    我が家はシフト制で土日にあまりいないので、平日しか働いてません💦
    たまに土日休みだと家族の時間もほしいので😅最初は久しぶりのお一人の時間、満喫もいいと思います😙お仕事、良い場所が見つかりますように❤️

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土日に働くと家族の時間がなくなりますよね💧
    それも悩んでいます💦
    やっぱり平日のお仕事かなぁ。
    アドバイスありがとうございます☺️
    お仕事無理せず頑張って下さい☺️

    • 1月16日
母娘でキティラー

私もこの春やっと娘が小学生になるので入学して落ち着いたら働きたいなと思ってます。

独身の時お世話になった人材派遣の会社とコンタクト取るのから始めようとしてますよ。

あと、私の実家が近いのでどれくらい母や弟たちに協力してもらえるかも話とかないとと考えてます(^^)

  • ままーり

    ままーり

    人材派遣いいですね!私は実家はすぐそばですが、援助などは一切不可の為働くにもなかなかハードルが高かったのですが幸い職場に恵まれました💦いい場所に巡り会えますように☺️

    • 1月17日