
パパが上の子を読み聞かせをして、下の子をママが寝かしつけ。けど、必…
パパが上の子を読み聞かせをして、下の子をママが寝かしつけ。
けど、必ずパパの方から上の子が、ママのベットで寝たがってきてくれる。けど、もれなくパパが寂しいからなのか?一緒にママのベッドにくる!なぜ?
だから、良いよー、パパ自分の布団にいてよ!子供は眠くて私の方にくるんだから!
なぜ、私がそこまで言うことになったかと言うと
子供がまた、パパが布団に来たことで、また、遊びのスイッチが入って(~_~;)困ったことが今日も含めて何度も。。
本人は、気づいていなくて、、毎回こんなんだから
流石に教えたら
まさかの逆ギレされ
知らねーよ!そんなの!そー言って一階におもちゃ取り行くの面倒くさいだけだろ?
とか、アホなこと言ってるから
シカトしました。馬鹿馬鹿しい!
同じおもいされたなど、似たようなことあったりしますか?
- まちゃみ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そんなことも、わからないのか?!ってなりますよね😰
あっち行って!とかいうと
寂しい。。。とか言ってくる。。
オッサンが、気持ち悪い
まちゃみ
寂しいとか、羨ましいです!うるせ〜な〜!とか、逆ギレされた時には、はぁー?ってなりますよ😅下手したら、出ていきたい実家に帰ってしまいたい!くらいです