
コメント

かな♡
ミルクは持ってきませんー!
バスタオルとオムツとおしりふきと今の時期はお茶持ってきます☺

みーすけ
うちはミルク拒否が始まっちゃったので
3ヶ月くらいから持ってってません(^o^;)
そのかわり?に授乳室とかある場所で
ちょこちょこ休憩しながらしてます😌
今の時期ならマグマグとか持ってったら
いいんじゃないかなーと思います!
-
✩きょーちゃんmama✩
お返事ありがとうございます
マグマグは飲むのに哺乳瓶拒否しちゃいます😅
今でも全く持っていかないんですか?- 8月10日
-
みーすけ
そうなんですねー(><)
今でもオムツとおしりふきくらいで
長時間のお出掛けなら着替えと
マグマグを持ってくくらいですよ💡
3ヶ月で哺乳瓶拒否してから5ヶ月
くらいのときにスパウトであげてみたら
なんとか飲んでくれました😌
今ではストローで毎日2回くらい
あげて練習してます(笑)- 8月10日
-
✩きょーちゃんmama✩
完母荷物少なくて楽ですよね♪
もうすぐもうストローの練習してるんですね!
私も5ヶ月になったらストローの練習させてみます😊- 8月10日

みけあママ
持っていってないです~^^;
なのでリュックの中には
*着替え(うんちが漏れた時用)
*おむつポーチ
*タオル、ガーゼ
*授乳ケープ(ほぼ使わない)
*母子手帳ケース
くらいです!
-
✩きょーちゃんmama✩
お返事ありがとうございます!
着替えも大事ですね!
授乳ケープ使わないんですね
買おうか迷ってたので( ´~`)- 8月9日

カシュウ
30分くらいならオムツとおしりふきとかしか持っていかないんですが、1時間以上なら哺乳瓶と粉ミルクは持っていきます(^^)
場所によっては授乳室とかあってお湯もあるので、水筒は持っていったり行かなかったりです(∗•ω•∗)
-
✩きょーちゃんmama✩
お返事ありがとうございます!
今日出掛けるんですが、2時間くらいです
行くところが室内なので授乳スペースあると思うので探してみます!- 8月9日

ほしみさ
完母で哺乳瓶であげたことは一度もありません。哺乳瓶買ったけど、袋にはいったままです(^◇^;)
なので、ミルクセットは持っていかないです!
お出かけの時は授乳時間計算して、出来るところも確認して行きます。また、お出かけは車を必ず使うので、授乳スペースない場合は車の中で授乳します。
持っていくものは、オムツ替えに必要なもの、着替え類、ガーゼやタオル、エルゴ、保冷剤などです♬
-
✩きょーちゃんmama✩
お返事ありがとうございます!
哺乳瓶使ったことないんですね!
とっても暑いので保冷剤必要ですね
保冷剤はどのようにして使いますか?- 8月9日
-
ほしみさ
チャイルドシートが熱くなりすぎないように使うことが多いです。後はエルゴにも(*^^*)
- 8月9日
-
✩きょーちゃんmama✩
凍らせてもフニャフニャのままの保冷剤使ってますか?
- 8月10日
-
ほしみさ
そうですね☆
エルゴもチャイルドシートも、暑いですからね(>_<)- 8月10日

moon
一度も持って外出した事ないです。
ケープくらいしか持たなかったですよ。
今は麦茶持って行きます。
-
✩きょーちゃんmama✩
授乳ケープはよく使いますか?
- 8月9日
-
moon
娘がケープ嫌いなのでほとんど使わないです。
緊急時、どうしても!って時だけです。
それ以外は授乳出来る場所を探してます。
車移動なので、車で授乳する事が多いからそんなに差し迫って必要ってわけではないです。- 8月9日
-
✩きょーちゃんmama✩
車移動なら車で飲まれられていいですね!
わたしはまだ免許なくて車乗れないので授乳出来るところ探すしかないです😥- 8月10日

みーみ
ミルクは持っていかないです(^^)
授乳ケープとタオルを持っていってお腹すいたら母乳をあげられるようにしています☆
-
✩きょーちゃんmama✩
お返事ありがとうございます!
よく授乳ケープ使いますか?- 8月10日
-
みーみ
使います(^^)‼︎
完母なので授乳ケープに助けられてます!- 8月10日

みーすけ
ミルクないだけで大分軽いですよね(笑)
ストローとかで母乳以外飲めると
お出掛けとかも結構楽になりますよ!
頑張って下さい☺
-
✩きょーちゃんmama✩
でも歯生えてくると乳首死ぬほど痛いですよね😭
ありがとうございました💗- 8月11日
✩きょーちゃんmama✩
お返事ありがとうございます!
大きめのタオルの方がいいですよね!
お茶も持っていきます!
かな♡
そうですね!!
くるめてかけれて下にひけるぐらいの大きさのがあればいいですね☺