
コメント

るか
やめた方が良い気がします💦
病院から貰えませんでしたか??
1度相談してからが良いと思いますよ🙇♀️

さらい
だめじゃないですか?
メーカーのホームページには、だめだとかいてありましたが、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー病院で何も説明受けなかったので(*^^*)
- 1月16日

はな🌼
産院からアルコール貰ったのでやったのでうがい薬はやめた方がいいですよ💦💦
産院に相談されては?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 1月16日

🔰
えーーダメじゃないんですか?怖すぎます…
産院でもらえなかったんですか?
-
はじめてのママリ🔰
貰えてないし説明受けてないからここで聞いてるんですー🥺
- 1月16日
-
🔰
聞いてよかったですね😊貰えない事もあるんですね!
- 1月16日

さくら
病院でもらったのがなくなったら、消毒用エタノールを買って使うように言われました!普通にドラッグストアで買えますよ!😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 1月16日

まりも
ダメだと思います。
病院から入院時に渡されるお産セットの中に入っているはずですが。
-
はじめてのママリ🔰
入ってないんですが(笑)
- 1月16日

ママリ
イソジンは使わない方が良いです。
ヨード剤が含まれた消毒液は推奨されていません。
マキロンなどの消毒液を使ってみてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 1月16日

退会ユーザー
病院から消毒するよう指導がありましたか?
最近は退院後に臍の緒の消毒は行わない方が多いです。
沐浴時に優しく洗って、綿棒などで水分を拭き取り乾燥させれば良いと思います。
はじめてのママリ🔰
何も貰ってないですー(*^^*)