※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが歯磨きでギャン泣きし、メンタルが疲弊しています。夫が出張でほぼ毎日一人で対応しており、歯磨きに慣れる日が来るのか、他の方の経験や改善策を知りたいです。

1歳4ヶ月、仕上げ磨きのギャン泣きがしんどすぎてメンタルやられそうです。
歌を歌ったり、YouTube見せたり、歯磨き粉変えたり、鏡持たせたりしても全くダメ。虫歯になってほしくないので、何とか羽交い締めのような感じで押さえてますが、激しく暴れてほとんど磨けない。毎日ギャン泣きでいつか通報されるのではとヒヤヒヤしてます。
夫は出張が多くほぼ毎日ワンオペで1日の最後に歯磨きでギャン泣きされて、もうしんどいです。
こんなギャン泣きでもいつか歯磨きに慣れてくれる日は来ますか?同じような方でお子さんが歯磨きに慣れるまでどれくらいかかりましたか?少しでも何か状況が良くなるコツはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです😭
どんどん力も強くなって、すり抜けるし抑えることも難しいですよね😭
でもやらないとダメだし、、って感じで嫌になってます😭

  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます。
    同じ感じなんですね💦もう本当に毎日辛いですよね…💦
    泣かせてでもやらないといけないのは分かってるんですけど、でもしんどい!
    早く慣れてくれーって毎回言ってます😅

    • 4月18日
新米ママ🔰

うちも全く同じでした😫
いつも自分の両足で子どもの腕を押さえて磨いてましたが全然うまく磨けず…

歯医者さんでも磨き残しや歯茎の腫れを指摘されてさらに自信をなくしました😓
なので虫歯にならないように1、2ヶ月おきに歯医者に連れて行ってました。もちろん歯医者でもギャン泣きですが。。🤣

そんな我が子でしたが2歳5ヶ月の時に急に泣かなくなりました❗️☺️

何かこれといってきっかけがあった訳ではないのですが…😅
理解力が高まってきて、歯磨きをしないとバイキンさんが歯を痛くしちゃうことが理解できてきたのかも?!

今までの試行錯誤はなんだったのかと思いましたが成長とともにやはり泣かなくなるのだと思います🙆

あと少し頑張って磨いてあげてください🌸ぜったいに泣かなくなる日がやってきます!

  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます!
    同じ状況だったんですね!
    私も何回押さえてもすり抜けられて全然磨けず、お手上げ状態でした😭

    急に泣かなくなったんですね❗️
    私も「歯磨きしないとバイキンマンがお口の中に入っていたずらするよー」って
    毎日言ってるんですけど、いつか理解してくれる日が来ますかね✨1日も早く来てほしいです😭

    こんな状況で虫歯が心配なので、歯医者は定期的に通おうと思います!
    色々教えていただいてありがとうございました😊

    • 4月18日
はじめてのママリ

1歳半頃仕上げ磨き、嫌がっていました!
しっかり磨けるようになったのは意思疎通がうまくできるようになってからでした💦2歳〜くらいからだったと思います。子供の好きな電車の歯磨きの絵本を買って読みながら絵本と同じようにやっていました。
まだまだ小さい時期は、口の中が敏感で異物が入るのを嫌がると聞いたことがあります💦

  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりこれくらいの時期はみんな嫌がりますよね💦
    そういえば、前に歯磨きの絵本を買ってそのまま眠らせていたので、今日子どもに見せて歯磨きしてみます!
    2歳くらいまでまだまだ道のりは長いですが、いつか慣れてくれると信じて頑張ります‼️
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
ママリ

うちも2人とも1歳〜2歳ギャン泣きで、毎晩苦行でした…
次女のときに、たまたま
手が滑って、次女の頬(外側)に歯ブラシがあたり「あ、間違えた」と私が言ったのが何故か大ヒット(爆笑)
それから、時々、わざと
「あ、間違えた」と、ほっぺ、おでこ、二の腕など、磨くフリをするのが嬉しくて仕方なくなり、喜んでゴロンとするようになりました😅
我が家は、歯磨きの後、お風呂なので、おでこやほっぺは、本当に歯ブラシで少しコショコショしていますが、衛生的にお嫌でしたらごめんなさいm(_ _)m💦

  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます!
    ほんとに毎晩苦行です😭1日楽しく過ごしたのに、最後の歯磨きのギャン泣きで台無しです😭夕方が近づくにつれて憂鬱になります💦
    きっと毎日私も鬼の形相になってて、子どもも怖いだろうなぁと思っていたので、歯磨きでコショコショーってやって楽しくやってみたいと思います✨
    ありがとうございます!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

うちも歯磨きギャン泣きでした!
今は泣かずにできてます🥹

波があった気がしますが、確実に泣かなくなってきていますよ🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも色々試しました🫠
    効果がないか、効果があったとしても一時的(2-3回だけとか数日だけとか)でしたね....

    ・歯磨き系の絵本を読む
    ・おさるのジョージの虫歯回を観る
    ・歯磨きしながら食べたものクイズする
    ・ぬいぐるみの歯磨きをする
    などは比較的(我が子比ですけど)磨きやすかった(?)ような気がするような...いや記憶を美化してるだけかもです...
    1番は成長を待つことだと思います🥲毎日大変ですよね...本当お疲れ様です。

    • 4月18日
  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり成長とともに泣かなくなりますかね😊今だけと思って頑張りたいと思います!

    おさるのジョージの虫歯回があるんですね!調べて子どもと一緒に見たいと思います!食べたものクイズも楽しそうですね😊色々と教えて頂いて本当にありがたいです!
    歯磨きしなければ!とこちらも毎日必死なのが子どもにも伝わってると思うので、教えて頂いた方法をやってみて少しでも歯磨きが楽しい時間になるように頑張ります!
    ありがとうございます✨

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰 

上の子の時、まさにそんな感じで毎日夜が憂鬱でした、、
参考になるかわからないですが、綺麗に洗った指をお口に入れてマッサージする遊びみたいなのをすると良いと何かで読んで、毎日遊ぶようにやってみたらだんだんイヤイヤがマシになりました💡口に異物が入るハードルが下がるらしいです。
それを活かして下の子の時は歯が生える前からやっていたら歯ブラシ見るだけで喜んでいるので結構良いかもです…!

  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます!
    マッサージ良いですね!
    遊びの中に取り入れてやってみようと思います!
    私も子どもが歯が生える前からもっとやっておけば良かったなぁと後悔しています💦でも、今からでも遅くないと思って、早速今日からマッサージやってみますね!
    ありがとうございました!

    • 4月19日
うに

効果があるか分かりませんが、子供の目の前で歯を磨いて見せてました。
ママも歯を磨いてるよーって。

そうしたら、大丈夫になりましたよ☺

  • うに

    うに

    あとは、もう立ったまま手短に磨くとかですね💦
    慣れたら寝てもらいます☺

    • 4月18日
  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます!
    子どもは大人がやってること真似するの好きだからいいかもしれませんね✨
    今日の朝ごはんの後の歯磨きからやってみます!

    立ったまま歯磨き!寝かせて羽交い締めされるより、やってくれそうな気がします‼️やってみますね!
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
  • うに

    うに

    歯磨きって誰でもやるんだーって思って貰えれば!☺まだ1歳だけど、歯磨き絵本の読み聞かせもぜひ

    • 4月19日
  • りえ

    りえ

    早速、今朝の歯磨きで子どもの前で歯磨きしました!私の歯ブラシを奪われそうになったので、試しに渡してみたら少しだけ私の歯を磨いてくれて楽しそうでした✨これで少しずつ歯磨きに慣れてくれたらなぁと思います!
    素敵な方法を教えていただいてありがとうございました!
    絵本の読み聞かせもやってみますね!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

うちも2歳過ぎまでは大乱闘、大暴れ大騒ぎでしたが、力ずくで磨いてました。
2歳半前には全くぐずらなくなりました。特に声かけや心がけたことはないですが、歯磨きで大暴れの子は虫歯になっても治療なんて絶対無理なので泣こうが喚こうが磨いてました。

いまは一才の下の子が大暴れで嫌がりますが、泣こうが喚こうが全く気にならないです。泣いてもいいけど口は開けろ!!としか思えないです笑
羽交い締めで歯磨き、フロスまでしてます

  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます!
    私も今は力ずくで必死で磨いてます😅
    我が子も歯医者では大暴れしそうなのが目に浮かびます😅
    大泣きされても虫歯になって治療するよりはマシと思って頑張ります‼️
    フロスもされてるんですね!私もゆくゆくはやりたいのですが、今の状況だとレベルが高すぎるので、もう少し慣れて来たらやりたいです!
    色々教えて頂いてありがとうございました!

    • 4月19日
ママリ

我が家も2歳過ぎましたがギャン泣きです笑
私に羽交い締めされながら、イヤー!!と大泣きで磨かれてます🤣

見ている旦那が可哀想に思うのか、歯科衛生士なんだから泣かさないようになんか方法あるだろ?とか言われますが

ない!!!!😬

毎日大泣きで磨かれてます笑

  • りえ

    りえ

    コメントありがとうございます!
    歯科衛生士のお仕事されてるんですね!
    私も旦那に、泣かせてまでやらないといけないの?と何回か言われたことありますー😅
    じゃあ、代わりにやってくれーって思ってしまいました💦
    泣かさない方法なんてなかなかないですよね💦いつか慣れてくれると信じて頑張りたいと思います!

    • 4月20日