![シンママAYA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザー予備軍の方が、離婚後の支出について相談しています。現在の家計や支出を教えてほしいとのことです。
シングルマザー予備軍で、そろそろ話し合いを始めて、離婚準備をする予定の2児のママです。
シングルマザーの方に質問です。
今後どんなことにお金がかかっていくのか想像もつかず心配です。皆さん手取りがどのくらいで、家賃等支出どのくらいかかっていますか?部屋の大きさ、住んでいる地域も教えていただきたいです。
今の我が家は都内在住。(旦那・私・2歳・1歳)
(今後も今の地域に住む予定です。職場・保育園・実家が近いため)
家賃:80,000円(駐車場込(1台分)・木造2DK)☆
光熱費:15,000円いかないくらい ☆
車:2台
・41,000円(プリウス)旦那仕事用
・32,000円(9月購入ヴォクシー)主に私用 ☆
駐車場:10,000円(家の近く)+17,000円(旦那職場用)
保険:55,000円
家族4人(生命保険)+子供2人の学資保険(終身保険)
私と子供2人の生命保険代のみ☆
自動車保険:25,000円(2台分)☆1台分
食費:30,000円弱(残ったら貯金)☆
保育料:14,000円(非課税のため延長料金のみ)☆
携帯代:私3,500円☆ 旦那2,500円
機種代:私4,000円☆ 旦那14,000円(Wi-Fi込み)
奨学金:私15,000円 ☆
くらいです。離婚後もかかるものは☆ついてます。
保険代が高いのは旦那が保険屋のためです😭
- シンママAYA(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家賃6.5万(wi-fi込み)
食費2万
水道光熱費1.5万
日用品費1万
通信費0.5万
医療費0万(助成)
車関係1万
保育料0万(非課税)
保険0万(実家補助)
予備費2万
・支出はザックリ15万ほど
・地方住み
・アパート2LDK(6.6.12.CL.WIC)
・収入は給与、ボーナス、副業、手当など全てひっくるめて60万くらい
シンママAYA
ありがとうございます。
60万は月ですか!?😳😳
はじめてのママリ🔰
はい、ボーナスを月割りしたらそんな感じです💦
シンママAYA
凄いですね!
羨ましい限りです。副業はなにを?
はじめてのママリ🔰
会社員で得た収入を地道に貯金して、3年前にアパートを二棟建てました。その収入があり収入が一気に上がった感じです🏡
シンママAYA
凄いですね‼️尊敬します‼️
はじめてのママリ🔰
幼稚園の頃から家を建てるのが夢で、それに向けてずっと節約と貯金を頑張ってました👍
節約と貯金は割と得意な方かなと思います✨
お子さん2人抱えてだと大変だと思いますが、お互い頑張りましょう👊