※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

旦那の言動について相談したいです。人のせいにしたり、文句を後出しすることが多く、癇癪を起こして物を投げたり、暴言を吐いたりします。また、経済的にも厳しく、自分の生活費を負担しています。どう思いますか。

【質問】
うちの旦那、どう思いますか?

(私は、旦那に頼まれて、自宅保育+専業主婦を
子供が幼稚園入るまで
お願いされています。)

文長いです🙏

①人のせいにする

②後出しで、文句を言う

③相手の言葉を、数秒で脳内変換事が多い
(例)🙍‍♀️洗い物お願い出来る?→🙎‍♂️洗い物せえ言われた
  🙎‍♂️お前は価値のない人間や→🙎‍♂️小遣い2000円価値ない言うただろ
(一言も言ってない。似た言葉さえ出してない。)

④癇癪あり
(ガラスコップを割る、ペットボトル(中身あり)投げてくる
子供の歯ブラシも投げる、ベビーベッドを何度も蹴る
時計破損)

⑤精神的DV
(暴言:ブス連呼、子供がお前に似てなくて良かった
1人でやって行く金もないくせに
貧乏人、お前は価値のない人間、お前がおらんでも困らん
お前は、1円でも買え払ったんか!!
→食費のオーバー代 2万4千円分払ったと
7回伝えてこれ。
お前は出来ん子、指摘大好き人間、お前が!!お前が!!連呼)

(お前の頭をコンクリートに、強く打ち付けてやりたいわ連呼
お前の顔を殴って、警察に捕まった方がマシ)

⑥経済的DV
(2年間、小遣い無し。今年から、小遣い2000円。
足りないと言ったら、次、文句言ったらお小遣いなしにな。
と言われた。
その中で、生活用品を購入し、オーバーした分は自腹
)

(旦那から貰っているお金)
・車全般
(保険代、税金、車検、ガソリン代、オイル交換、フィルター交換)
・生命保険代
・携帯料金
・食費代(オーバーしたら、自腹切れ)

【自腹】
・美容院代
・歯医者(虫歯チェック検診、ナイトガード)
・マッサージ代
・自分の生活用品

自分の、給料と貯金をずっと教えてくれない。
旦那は、一年で服を売り、新しいのを買う。
ジムに行き出した。(理由、痩せたい。モテたい。力をつけたい)

コメント