![ママまり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に切迫流産や早産で入院生活。赤ちゃんの健康に不安も。頑張りたい気持ち💨
私の妊娠ライフ、早々と2ヶ月~切迫流産😒自宅安静になりや~っと6ヶ月❗仕事復帰できて、これから産休まで頑張ろうと思った矢先、今度は切迫早産😣仕事1ヶ月しかしてないのにまたまた8ヶ月で自宅安静❗今度は入院になるからしっかり安静だよ‼️と言われて寝たきりにしといたのに2週間でアウト😲9ヶ月~1ヶ月入院生活に❗
この、入院生活も4日で終わりだよ~🎶明日から点滴も減量していくそうな😁
クリスマス、年末年始、明日は私の誕生日😉すべてが1人でこんな年も無いだろうな😅
昨日検診だったけど、36週なのにもう39週位あるし、頭も10センチあるね~なんて😓体重も3100あるしもう、大丈夫😅退院したら動いてね💦っとの事。それか、点滴を減量してるうちに陣痛きて産んで退院にならないかね😅なんて言ってる先生のお話💦
しかも、赤ちゃんの首にへその緒が巻き付いてるようで…また、不安になることばかりなり😣
ここまできたら、私だって産みたいさ💨胎動が凄すぎて痛い痛い😖💥
もう少し😤頑張れ私😤💦
- ママまり🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明日から臨月です!
大変なマタニティライフでしたね😖💦
私は幸いここまで順調でしたが、
前回の健診で2200で赤ちゃん停滞していて。
次の健診で赤ちゃん大きくなってなかったら入院になります💦
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私も切迫経験しました!結局安静にしすぎたのか、予定日はすぎましたが病院ついて20分ででてきました!妊娠中辛かったからお産は楽にしてくれたのかな?と思ってます🤔もうすぐ会えますね💓あともう少し頑張ってください!応援してます🌈
-
ママまり🔰
ありがとうございます✨😆✨20分なんて‼️
私もそのくらい早いと良いのにな~🎶お腹の中からお金がかかる子だから出てくる時ぐらい楽にさせてくれたら嬉しいな🎵- 1月16日
-
R
一人目は13時間(妊娠中なんの問題もなく)だったので半分くらいで出てきてくれるかなーと思ったらスルリとでてきてくれてびっくりでした笑
はやいと気持ちが楽ですよね😅痛さは変わらないですが😂😂画面越しに安産パワーを送りますw- 1月16日
-
ママまり🔰
ありがとうございます✨😆✨
頑張りますよ➰‼️- 1月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人目の時に切迫で2ヶ月弱入院していました。あと少しで寝たきり&点滴ともおさらばですね😄(ちなみに1人目の時はへその緒が首に巻きついていました😅)せめて出産前に1回退院してちょっと自由な生活したいですよね🤣私はラーメン食べたかったです(笑)あと少し、頑張って下さい✨
-
ママまり🔰
ありがとうございます‼️
ちなみに、へその緒が巻き付いてても普通の出産で大丈夫でしたか⁉️
私も、ラーメンとマックが食べたくて‼️早く会いたいのはやまやまですが1日でいいから退院したいです💦
1日食べたくらいじゃ、体重も増えないはず🎵- 1月16日
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
私も2ヶ月弱入院してまーす😭
来週には退院か、点滴とるか、動きがあるそうな…
クリスマス、結婚記念日、年末年始、誕生日、全て1人でした😇
こんな年もないよな…でも経験しなくてもいいよな、と思いつつあっという間に過ぎましたね🤣
-
ママまり🔰
結婚記念日までとは💦
頑張りましたよね😉‼️
こんな年だからできた経験なのかな?っと思いながらここまできました💦
あと、少しです❗️お互い頑張りましょうね😉
もし二人目ができたら、二人目も早産になる可能性が高いから気を付けてね😅って言われてるので、わたしは2度目が無いことを祈るばかりなり☝️です😁- 1月16日
-
みーたん
私は1人目もだったので、今回は安定期入ったぐらいから自発的に、安静にしてたんですが…
だめでした🤣子宮頸管無力症と言われましたー。
早く言ってくれれば縛るなりしたじゃーーーーんと思いつつ…
もう、無事に37週以降に、なんなら予定日に出てきてとお願いして、もう少し頑張りましょう😊- 1月16日
ママまり🔰
マタニティライフがこんなに大変なものなんて思ってもいませんでした。妊娠したら出産まで待ってれば出てくるもんだと…💦
経験しないとわからないものですね😅不安しかない💨
もう、臨月ならいつ産まれても大丈夫ですね❗
わたしは早く産みたくて、助産師さんに聞いたところ、週数が大事なんだと教わりました。いくら大きくても小さくても週数が行ってないと未熟で、出てきてから問題が起こるそうです☝️
入院しちゃったほうが逆に安心かも⁉️ですね❗早く会えるのが楽しみですね😉