![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の男の子がいる。犬と猫を放し飼いしており、安全な場所を考えている。ハイハイや立つ時の対策についてアドバイスを求めている。
今、生後2ヶ月半の男の子です。
家のリビングで犬と猫を数匹放し飼いしています。
リビングにいる時は、今はまだ寝返りしないので、高さ調節できるスウィングラックを高くして寝かせて、起きている時は抱っこをしています。
寝返りするようになったらスウィングラックは危ないと見ました。どうしようと考える毎日で、、、ベビーベッドでも置くしかないのかなと。。
立つようになったらハイハイするようになったら
もうどうすれば良いのか分かりません。
リビングにいる時間ずっと歩行器に乗せておく訳にもいかないし。
正直、家の中の自分たちの部屋以外の所でハイハイさせたくありません。(ちゃんとトイレを覚えていない犬がいるのと、犬が嘔吐した物がそこらへんにあったり、餌が散らばっていたり、義母が家事全般をやっていますがあまりにもガサツでホコリがちらほら、、)
心配で心配で心配で絶対目を離せなくなります。
同じような方いらっしゃいませんか。
こんな工夫をしているよ〜
こうしたら良いんじゃないかな〜
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
動物たちを隔離するしかないですね〜💦
うちは犬の行動範囲をダイニングと廊下だけに絞ってます。
リビングは柵をつけてるので入れません。
そのつもりがなくても歯や爪が当たったら大変ですからね💦
ペットのせいで赤ちゃんが亡くなった事件はたくさんありますし、完全に分けるのが得策だと思ってます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーサークルを設置して、その中は徹底的に掃除して自由に動ける空間を作るのはいかがでしょうか??
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
うちも犬飼ってますが赤んぼが起きてる間はサークルの中です。穏やかで人懐っこい性格の犬ですが、上のこがこの前散歩中に思い切り足を踏んづけた時は上のこを噛んでしまいました。(子どもには犬の噛み跡は残っていませんでしたが、逆に犬の足からは血が出てなので犬はかなり痛かったのかと…)
やっぱり何かあったとき、犬は反射的に噛んでしまうんだなと思いました。
犬をサークルに入れておいた方が良いかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは猫二匹いて、最初からベビーベッドに寝かせてました☺️
うちも放し飼いタイプです。
でも、ベビーベッドにピョンっと飛び乗り、赤ちゃんと一緒に寝てました😅
案外踏んだりもせず、仲良く寝てました☺️
でも、たまたま良かったパターンだと思います💦
ただ、ベビーベッドがあれば、ある程度動けるようになってからの安心感が違います☺️
あと、餌とトイレは洗面所に置きました。ゲートで行けないようにしてあります☺️
それと、掃除ですが…。
やはり放し飼いだと気を配らないといけませんよね😃💦
そこは何とか相談、協力し合いながらしたほうがいいかと思います。
ハイハイしたら手や足にホコリや毛がつくし、指も舐めるので毎日の掃除はかかせません😞💦
クイックルワイパーをサッとかけるだけでも違いますよ☺️
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
ベビーサークルで息子さんのスペースを作ってあげてはどうですか?
コメント